※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

靴のサイズに悩んでいます。どこで買っていますか?保育園にも履いて行っているそうです。

バースデイで買ったり西松屋で買う靴だと15センチがもうキツいです…
ニューバランスやイフミーだと14.5でも大丈夫なんですが、みなさんどこで靴買ってますか?
保育園にも履いて行ってます。

コメント

はじめてのママリ

靴はニューバランス一択です(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    どこで買ってますか?

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    サイズ合わせにお店には行って、購入はネットです😊
    サイズを測ってくれる子どもくつのお店行ってます(^^)/

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます♪

    • 6月15日
deleted user

ニューバランスは大きめです!
ナイキ、アディダスは硬めでサイズ感も小さめですぐアウトします。5歳すぎてからは動く量が変わり硬めでも良くなりましたが、小さいうちはニューバランスが好きでした☺️

下の子が今ニューバランスですがAmazonで買ってます!
靴屋さんもセールし出したら、サイズアウト前でも買っちゃうことあります😄
保育園のは瞬足、Amazonで2000くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Amazon安いんですね!
    見てみます\( ¨̮ )/

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

ニューバランスとイフミー は大きめなのでそうなってくると思いますよ。
うちもニューバランスとイフミー以外となると0.5か1センチ位大きめにしないと履けないです。
甲高幅広なのでニューバランス313、イフミー 、瞬足しか履けないです。
同じサイズの時はニューバランス996愛用してたのですがキッズサイズになると甲が低くなるのか形変わって履けなくなってしまいまきた。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅
    ニューバランス買い直します💦ありがとうございます😊

    • 6月15日
mihana

娘はNB(14)、イフミー(14)、アシックス(14.5)のスニーカー履いてます😊アシックスはNBより0.5cm大きめでちょうどです!
息子はNB2足とスーパースターです。
定期的に測って、靴屋さんかネットで買ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月15日
まま

娘はバースデーでも履けますが息子は甲高、幅広なのでニューバランスばかりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子の足が甲高なのか幅広なのか全然気にしてませんでした💦うちもそうなのかもしれないです😅

    • 6月15日
ママり

バースデイの靴ものによってサイズめちゃくちゃなので、試着して合うのがあれば買ってます!
試着しないならイフミー買います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子のは試着して買って、同じマニーナのガラ違い?よ物を後日また買ったら小さかったんです😅
    イフミーいいですよね✿︎

    • 6月15日
  • ママり

    ママり

    安くて物が良いですよね!子供が脱ぎ履きしやすくて。
    いつも2500円くらいで買えるタイミングに買ってます😊

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなタイミングあるんですね💦知らなかったです😂

    • 6月15日