コメント
きゅうちゃん
先月まで短時間保育→今月から標準保育に変わりました🙋♀️
就業前でも就労証明書は書けるはずですが、新しい職場の方が書けないって言ったんですかね💦
うちの自治体は標準に変えたい月の前月20日が締め切りで、もし間に合わない場合は延長費用を払って預かってもらう形になります。この辺りはお住まい自治体に聞いた方が確実かなと思います。
きゅうちゃん
先月まで短時間保育→今月から標準保育に変わりました🙋♀️
就業前でも就労証明書は書けるはずですが、新しい職場の方が書けないって言ったんですかね💦
うちの自治体は標準に変えたい月の前月20日が締め切りで、もし間に合わない場合は延長費用を払って預かってもらう形になります。この辺りはお住まい自治体に聞いた方が確実かなと思います。
「職場」に関する質問
職場の上司の発言にイライラします。 来月育休から復帰するため職場へ挨拶に行ったところ、男性の上司に「育休でリフレッシュできてよかったね」と言われました。 リフレッシュするための休業でもないし、決して怠けてい…
パートをしてます。 1人下に入った主婦の方がいるのですが、 仕事をいっさい自分から進んでやりません。 やりたくないんだろうなとわかるほど態度に出ていて、 いっさい手伝うことすらしません。 ましては店長がやってい…
つわりで休職して来週から仕事復帰します。 体調もだいぶ良くなりましたが本当に急に休みに入ってたくさん迷惑をかけてしまいました。休んでる間にミスが発覚したり本当に申し訳なかったです。 どんな顔で復帰をすればい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
派遣なのですが、就労証明書を先に書いてしまって実際バックれで仕事に来ないだと困るので書けないと言われました。
今保育園の書類漁っていたら私の所も20日締め切りと書いてありました!ありがとうございます。