※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

初回妊婦検診の費用について教えてください。先週母子手帳と助成券を受け取りましたが、具体的な金額が分からず不安です。

最初の妊婦検診、いくらかかりましたか?
先週母子手帳と助成券を貰ってきました。
血液検査?などするらしいんですが、病院のHPに金閣など書いてなくて。。
いくら持っていけば足りるか分からないので、だいたいいくらくらいか知りたくて質問させていただきます。

コメント

ママリ

2週間前に母子手帳貰って最初の検診でしたが、私はたぶん補助券内でおさまりました✋
というのも、妊婦検診のついでに花粉症の薬も処方してもらったので、処方箋代として220円かかったのみで、他は請求されなかったので😊

はじめてのママリ🔰

血液検査やおりものを、調べたりとかの初期の検査は補助券使っても15000円でした!
普通の検診であれば2000円ぐらいで足りました!

ママリ

最初は色々検査がかかるので12000円くらいは持ってきてね!って看護師さんに言われました。
補助券使ってそのくらいでした。
金額が分からなくても2万円あれば余程足りるかと思います☺️