※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

赤ちゃんの様子について相談です。授乳回数やゲップについて不安があります。泣いているときはおっぱいをあげていましたが、お腹が苦しいのか心配です。泣いても3時間空けた方がいいでしょうか。

完母で育てています👶🏻
授乳回数は1日12回〜14回くらいです。
1ヶ月検診では
体重の増えも問題ないとのことでした!

うんちは1日2.3回出ているのですが
赤ちゃんお腹張ってるね〜と言われて
綿棒でうんちを出してくれました。

げっぷは出る時と出ない時があり
唸っていたりすることもありそのうち泣き出し
おっぱいを探すような仕草をするため
私はてっきりおっぱいが欲しいんだと思い
泣く度におっぱいをあげてました。

ゲップが出ていない時はおっぱいあげる前に
縦抱きしたりしてゲップ出させようとしたりしますが
おっぱいを探してるような感じです。

でもお腹が苦しくて泣いていたんでしょうか。。
泣いても3時間くらい間隔を空けたほうがいいんですかね?

コメント

前はぽっちゃり今はスリム

母乳なら好きなだけ飲ませてあげていいかなぁと思います!
上の子はゲップも下手な子でその時はそのように育てましたが片乳で満足してしまい何度も泣かれては授乳をして少ししんどい思いをしましたが…笑

下の子はゲップも上手でしっかりと両乳を途中で寝てしまっても起こして飲ませて、基本的には3時間間隔で母乳を欲しがる子でしたのでとても楽に子育てできたように感じました。

ですがどちらも欲しがるままにあげていましたよ^ ^

  • りー

    りー

    欲しがるだけあげていたんですが、お腹苦しそうと言われ、あまりあげすぎないほうがいいのかなと思いまして😭💦

    • 6月15日
  • 前はぽっちゃり今はスリム

    前はぽっちゃり今はスリム

    ゲップが出ない時は背中にタオルを挟んで横向きに寝かせたりして、もしお腹が苦しそうならお腹をさすったり足を持って股関節から動かしたりなど体操をしてあげてみてください!2人目の時は泣いていてもひどい泣き方以外は基本的に泣かせておいて放置のような感じでしたが、赤ちゃんの泣き方にも違いがあるのがわかったので、泣き方レベル1、2、3、4くらいでレベル4になった時に母乳をあげてよく聞き分けてました🤭

    • 6月15日