コメント
くまのこ
新生児の頃は音聞こえたことは一度もありませんでした!ゴクゴク言うようになったのは、1ヶ月を過ぎて縦抱き授乳をしたときが初めてでした。
いまだにゴクゴク言うのは3回に1回くらいですが、母乳の量も出ているようで、むっちむちの体型になりましたら、
くまのこ
新生児の頃は音聞こえたことは一度もありませんでした!ゴクゴク言うようになったのは、1ヶ月を過ぎて縦抱き授乳をしたときが初めてでした。
いまだにゴクゴク言うのは3回に1回くらいですが、母乳の量も出ているようで、むっちむちの体型になりましたら、
「母乳」に関する質問
皆さんにお聞きしたいのですが…、 母乳ってどのくらいから一定量出始めましたか? 生後17日目の赤ちゃんがいます。 入院中からずっと母乳の練習をしてるのですがなかなか上達できず…退院してからすこししかやってなくて、…
お聞きしたいことがあります。 母乳ってたまに飲まない時ってないですか? 赤ちゃんとここ数日練習をはじめたのですが…なぜか吸わないというときがあります。 その時は搾乳機で頑張ってました😥 が、やっぱりそれは赤ちゃ…
最近、知らないおばさん、おばあさんに会う機会が4回ありました! 全員が 母乳?ミルク?と聞いてきました! みんなこぞって同じこと聞いてきて、 ばーさんや、それ聞いてどーするん!笑える🤣🤣🤣🤣🤣🤣笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぼーろだぼー
音しないので飲めてないのかと思い質問しました(°▽°) 吐くくせに欲しがるんですけど、こういう場合まだ飲ませるべきですか?
くまのこ
私は欲しがるだけあげてましたよ。同じく、吐くくせに欲しがりました。笑
お腹空いてるのか、おっぱい咥えたいだけなのか分からないですが、うちはおっぱいをあげると泣きやんだので、おっぱい重宝してます。笑
2ヶ月半頃から吐かなくなったり、自分から乳首を離すことも増えたので、飲める量がわかってきたのかもしれませんね。
ぼーろだぼー
欲しがるだけあげてみます(°▽°)
ありがとうございます!