
コメント

退会ユーザー
おっぱいの出が良いのならミルクではなく頻繁におっぱいはあげた方がいいかもしれないですね😄2ヶ月なら授乳回数増えている状態かと思います。
私はおっぱいがそんなに出なくて混合なのでうらやましいです✨
退会ユーザー
おっぱいの出が良いのならミルクではなく頻繁におっぱいはあげた方がいいかもしれないですね😄2ヶ月なら授乳回数増えている状態かと思います。
私はおっぱいがそんなに出なくて混合なのでうらやましいです✨
「ミルク」に関する質問
新生児で午前ほぼ寝なかったからか、午後からもうすぐ3時間寝てくれているんですが、起こしてミルクあげた方がいいですよね?💦 部屋は涼しくても脱水や、低血糖の心配ありますよね🥲
ヘルメット治療卒業しました! 4ヶ月間5ヶ月初めから8ヶ月終わり付近約4ヶ月間 ベビーバンド 重度からほぼ正常に ヘルメットもハマらなくなってくる頃、データーかなり良くなってるし頭もだいぶ形も綺麗になってると思う…
生後2週間の赤ちゃんなのですが、ミルクをちゃんと飲みません。 ・哺乳瓶の乳首と口の間から溢れてる ・途中からゼーゼー言いながら飲まなくなり寝始める ・乳首を押し出してくる ・また口を開けたと思ったら顔を真っ赤に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まっひー
授乳回数増えますよね?(・・;)
最近朝から寝るまでで少ない時5回多い時9回くらいです(・・;)
起こしてでもあげないと😱
退会ユーザー
2ヶ月だと私は8~12回くらいありました…。今ようやく5~7回くらいです✨
おっぱいはらないですか?
だいぶ睡眠時間長くなるとおっぱいはることがよくありました…。
まっひー
1ヶ月の時はそれ位で順調だったんですけどね(;´༎ຶД༎ຶ`)
2ヶ月になるちょっと前から大幅に寝る時間が長くて(・・;)
めちゃめちゃはります❗️
だから起こして飲ませようとするんですけど、咥えるだけで飲んでくれないんです、、
退会ユーザー
よく寝てくれるのは嬉しい限りですよね☺うちの息子は4ヶ月からよく寝てくれるようになりました…。
個人差がありますからね🙋
まっひー
嬉しいんですけどね、、😅
次は何も言われないよう頑張って飲んでもらいます´◡`