※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

娘とのお散歩が週に2回ほどで、外出が億劫になっています。これからの季節、さらに出かけにくくなるのが心配です。同じような悩みを持つ方はいらっしゃいますか。

4ヶ月の娘とのお散歩、よくて週に2回ほどしか連れて行ってあげれてません。

玄関先で風にあたったりはしますが、お出かけとなると腰が重くて、ついつい家で過ごしてしまいます。これからの季節ますます雨や暑さを理由に出なくなりそう…。

まずいですか?同じような方いませんか😭

コメント

とみか

散歩いくのしんどいですよね、、
暑いし😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね!?行くタイミングもどこ行けばいいかも分かりません😭笑
    真夏なんて想像しただけで嫌になります…

    • 6月14日
  • とみか

    とみか

    上の子の時は真夏にラジオ体操しにちかくの公会堂までベビーカーおしていってました!笑
    そのくらいです😅

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

夏なんて外でませんでしたよ。
散歩も私の気分次第です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😣夏の散歩無理すぎですよね…うちも完全に私の気分次第です。なかなか気が向かないから親子で引きこもりです😇

    • 6月14日
ぽん

うちの上2人は赤ちゃんのとき、なぜか夏になると早起きになっていたので朝散歩してました🌻
誰も居ないし涼しいし、ちょっぴり運動にもなって1日気分が上がってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに明るくなるの早いから起きるの早くなりますよね!
    少しでもお散歩できたら頑張った!って思えそうです!頑張りたい😭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子も2月生まれで、ちょうどこの時期4ヶ月でした😊
梅雨の時期は、引きこもりでしたよ〜😊
ていうか基本引きこもりでした!笑
お庭で日向ぼっこしたり、家の中の窓際にバウンサー置いて、そこに寝せて外見せたりしてました(笑)