
多嚢胞治療中で、子宮内膜ポリープ切除後に排卵トラブル。赤ちゃんが欲しいけど悩んでいます。クロミッド効果なし。同じ経験の方いますか?
多嚢胞で治療中です。先日子宮内膜ポリープ切除の為掻爬しました。卵管造影も同日に行いクロミッドを飲み始めました。
いつも二段階投与で排卵していたのですが、今回二段階でも効かなくなりました。
しかもせっかく掻爬したのに術後2週間でポリープみたいなものが確認されました。
わけがわかりません。
私の所にはまだまだ赤ちゃん来てくれそうにありません。
涙が止まりません。
クロミッド効かなくなった方とかおんなじ様な方いらっしゃいますか…
もう嫌になってくる
- ayumi
コメント

れい
私も多嚢胞でした。
プラス内膜症で3年かかりました。
私も泣いてばかりでもうゴールが見えないし、自分体も嫌で、
辛いですよね。
よ。痛いほどわかります。
私もクロミッドでは排卵してるんだか?してないんだか?
だったので、排卵近くに毎日筋肉注射をうちに行ったり、
遠方の大きな病院へ行ってみたり、
卵管造影もして、人工受精もしました。
でもダメでした。
病院はどのくらい通ってますか?

れい
泣きたくて、辛くなりますよね。
でも原因や解決方法を探す事に気を向けましょう!
旦那さんは不妊はないですか?
私は辛くて辛くて毎月泣いていましたが、
不妊で悩んでいる方の気持ちがわかるようになれたこと。
周りの悪気のなさそ~な言葉がどれだけ傷つくか。。
知れたことが幸せでした。
無知ほど人を傷つけるものはないですね。
-
ayumi
そうですよね!
前向きに頑張っていこうと思います( ꒪⌓꒪)
旦那は検査してないんですよ〜
とりあえず私が原因かなって感じなので。
病院からはまだ旦那の検査は先でいいよって言われてます。
ほんと周りから「赤ちゃんまだ〜?」とか言われたりするとほんと傷ついてしまいます…
あと周りは妊娠ラッシュで辛いです。- 11月28日
ayumi
コメントありがとうございます。
ほんと辛いです…
泣いていても仕方ないのはわかってるのですが…
旦那にも当たってしまうし最悪です。
クロミッド二段階投与で2ヶ月連続排卵してたのですが今回は身体がクロミッドに慣れてしまった様で効いていない為三段階投与開始しました。
毎日注射か〜
仕事してるのでなかなか厳しいです…
3月で仕事辞めるのでそこでもまだ授かってなければ通うべきなのかな…
病院は今年の8月から通ってます。
まだ間もないのですが、悪い方向に進んでしまっているのでショックで…
人工受精もダメだったのですか?
2人のお子さんは自然妊娠でしたか?
れい
私は仕事辞めました。
とてもじゃないけど、
治療しながらは遠方な事もありさすがに通えず、
人工受精も4度かしましたがダメでした。
多分子宮内膜症が卵巣にも子宮にもあったため、
排卵を妨げていたんだと思います。
そして、
持病持ちで、その持病の女性のかたに原因不明の不妊の方がいらっしゃるので、
もしかしたら海外の研究が進めば持病の方にも原因があると言われるかもしれません。
原因は多嚢胞とポリープ以外に可能性はありますか?
通院期間が短いので判断が難しいですが、
1年たっても…💦って言うぐらいなら病院を変えるのもありかな?と思いますよ!
ayumi
私も妊活の為、仕事を辞める予定です。
やっぱり時間も要りますしストレスも気になりますもんね。
私はポリープと多嚢胞以外では、過去にクラミジアにかかってしまったので卵管が傷ついてたりしていた様でした。
卵管造影して卵管は通ったらしいのですが、クラミジアの血液検査ではクラミジアの反応があるみたいです…
それくらいしか言われていません。
卵管造影と掻爬をした周期なので確率UPするかと思って期待してたのに排卵がうまくいかないとは…
やっぱりそう簡単には行かないんでしょうね。
2ヶ月連続排卵してたのでショックが大きくて…