妊娠・出産 妊娠糖尿病で1泊2日入院予定。病院食事で血糖値測定あり。同じ経験の方いますか?感想を教えてください。 先日、妊娠糖尿病と診断されて来週1泊2日入院をする予定です。病院のご飯を3食食べて血糖値を測るみたいなんですけど、同じように1泊2日の検査入院された方いらっしゃいますか? もしよければ、どのような感じだったのか教えて頂きたいです🙇💦 最終更新:2016年11月26日 お気に入り 病院 妊娠糖尿病 ご飯 血糖値 ゆいぽん(8歳, 10歳) コメント eco☆ 私も同じ経験しました! 病院食以外は食べるの禁止、飲み物は水かお茶のみ好きなだけのんでいい、 食前30分と、食後30分後 の血糖値測定(指先プチっと針刺すやつ)を毎食後やりましたよ! 11月26日 ゆいぽん コメントありがとうございます! 一昨日、昨日と入院してきました。私は食前と食後2時間後に採血があり、全部で7回採血しました💦 腕が真っ青です💦笑 11月30日 eco☆ 私も採血でしたそういえば💦 採血何回も腕が痛くて大変ですよね😭 指プチっとはその後の管理入院の毎日の日課でした!すみません! 11月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠糖尿病・血糖値に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆいぽん
コメントありがとうございます!
一昨日、昨日と入院してきました。私は食前と食後2時間後に採血があり、全部で7回採血しました💦
腕が真っ青です💦笑
eco☆
私も採血でしたそういえば💦
採血何回も腕が痛くて大変ですよね😭
指プチっとはその後の管理入院の毎日の日課でした!すみません!