※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりちゃん
子育て・グッズ

新生児の授乳で難航しています。小さめの赤ちゃんで口が小さいため、授乳がうまくいかず困っています。同じ経験の方からアドバイスをいただきたいです。

新生児の授乳について。


つい先日2人目を2510gにて出産しました。


小さめですが元気で問題ないため直ぐに退院できたのですが入院中から授乳に難航しており、助産師さんたちとあの手この手で飲ませようとしましたが飲む気が全然なく直ぐに寝てしまいます。


小さく口が小さいので浅吸いで吸うこともすぐに疲れてしまい、哺乳瓶に変えても吸うより口に流れてきたから飲むみたいな感じで中々うまくいきません。


私自身は分泌も良く前絞りをしてから授乳しています。保護機ありでも直母でも飲める量は変わりませんでした。



同じような経験をされた方がいましたらアドバイスなど欲しいです。

コメント

新米つむちゃんママ🔰

こんにちは。2月に2116gの女児を出産しました。

低体重のためNICUに3w入院後退院して現在生後3ヶ月です。


うちは入院中は搾乳したものわ哺乳瓶で授乳+面会時のみ直母授乳練習(コロナ禍のため1日置き・1.5時間ずつしか面会していません)だったので、入院中はえりちゃんさんのお子さんのように浅吸いかつ飲んでもすぐ疲れてしまうことがほとんどでした。。

+で私の乳頭が扁平気味で吸いにくい形だったので乳頭保護器も以前は使用していました。

体重増加も心配だったため、しばらくは授乳→搾乳したものを哺乳瓶であげる、の流れを続けていました。
そのうちに段々と成長とともに吸える量が増えてきたようで、授乳のみをしてからお腹が空いて泣くタイミングが大体2時間以上空くようになってからは授乳のみ(時々ミルクor搾母乳を授乳後追加)にしていきました。

デメリットとしては、授乳後さらに哺乳瓶で搾母乳をあげるので洗い物が増える、+搾乳も毎授乳後に続けなければいけない、という点があります。
上のお子さんもいらっしゃるとのことなので、手間もかかるしなかなか難しいとは思います。。


ただ、2116gしかなかった娘も徐々に飲める量が増えて、3ヶ月になる現在は2倍以上の4520gまで体重を増やすことができましたので、ミルクや搾母乳を足しつつ成長を待つしかないのかなと思います。

少しでも参考になれば幸いです。
新生児期、睡眠も出来ず上のお子さんのお世話もあって大変かと思います。
お身体無理なさらずに育児してください!