
6ヶ月の子どもを連れて初めての長時間運転をすることに不安を感じています。同じような経験をした方のアドバイスをいただけますか。
6ヶ月の子どもを連れて2時間高速に乗らないといけなくなりました🚗今まで誰かに同乗してもらってたことはあるのですが2人きりで長時間移動は初めてです。泣いたらどうしようとか色々不安なので、これくらいの月齢で長時間一人で運転したことのある方いたら勇気をください😂
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょこちょこ休みながら
途中で抱っこしてあげたり
オムツ変えたりミルクあげたりして
あげるといいかと思います😊

バナジウム
うちは5ヶ月で高速込み1時間半の実家へ行きました!
授乳したらすぐ乗せてほとんど寝てましたよー!ちなみに泣いても目的地まで放置です(授乳以外は止まらない)
でも一般道より大人しくしてくれると思いますよー!景色変わるので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも実家へ行きます💦たしかに高速よく寝ますよね😳高速おりてから心配でしたが泣いても放置していきたいと思います😂- 6月14日

はじめてのママリ🔰
うちは高速だとぐっすり寝てくれて高速おりると起きて泣いてましたが停まって抱っことかしても乗せたらまた泣くかもしれないし目的地までノンストップです笑
YouTubeでベイビーバス流したりしたことはありました😊
運転頑張ってください🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです、高速おりてからが心配ですよね!皆さんの言う通り、泣いてもノンストップでいこうと思いました😂
ありがとうございます😭運転気をつけて行ってきます!!- 6月14日

りんご
しょっちゅう赤ちゃんと2人で乗ってましたが、ずっと寝てたのでめちゃくちゃ楽でしたよ🎀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!- 6月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
様子見て必要そうならそうします🥰