![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在第二子妊娠中で、1月に出産予定。第一子の育休が10月までで、2歳まで延長可能。産後の1歳児のワンオペに不安あり、1歳半から保育園に預けたい。保育園入園のため、10.11月と職場復帰が必要だが、有給消化も考え中。復職証明は有給でも発行可能か。
現在第二子妊娠中で、来年1月に出産予定です。
第一子の育休が今年の10月まで(1歳半)で、
2歳までの延長も可能は可能なのですが、
産後の0.1歳児のワンオペに自信なく1歳半の10月から
保育園に預けたいと思っています。
(一度預けると産後も退園しなくてよい市町村です)
保育園の入園のために、
産休までの10.11月と職場復帰することが必要なのですが
たった2ヶ月ということもあり、
実際には働かず有給消化(足りない可能性もある)
できた方がいいなぁと考えています。
(復帰すると時短になるので育休給付金の金額も下がる)
実際にこのようなことをされた方はいらっしゃいますか?
有給であっても復職証明は発行できますよね?
まとまりのない文章ですみません。。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![マリオ🥸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリオ🥸
有休でも証明書はもちろんでますよ!
有休で一応法令上は、勤務状態(休み)ですからね!
でも育休に入ると、保育園の退園しなくていいのはうらやしい限りですね、、、!!
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
復職証明出せます!
うちの市は4/1入園・4/24復職必須なので、その日か前日に有給いれて5月に復帰する人もいます‼️
あと、した事はないから詳しくは分からないのですが、上の子を下の子の産前産後で預けてから、
産休に切り替えるとかも聞きますが、復職せずそちらでできたらいいですね‼️
-
はじめてのママリ🔰
出せるみたいで安心しました!
ありがとうございます!
それができたら1番ですよね!
産前産後だとランクが下がってしまうので入れたらいいのですが。。- 6月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実際に働いてなくても有給は働いてると同じだから、出るんですね!!
そうなんです。自治体によって違うってなんか変ですよね、、、