コメント
マリオ🥸
どういった取り決めをなされれいますか?
はじめてのママリ🔰
振込手数料だと思います。
婚姻費ではありませんが、弊社も裁判所命令で給与から返済金の強制徴収をして貸主に振り込んでいたことがありますが、そういう場合は振込手数料は先方負担です。
会社だと各種支払で振込を利用しますが、大抵は先方負担で振込みます。ある意味普通だと思います。
マリオ🥸
660円っていうのも法人向け口座の手数料とお見受けしました。
タマ子
法人からの振込の場合あるあるですね。
お金を受け取る側が振込手数料を負担する。
商取引では一般的ですし、振込手数料の扱いの取り決めがなされていない場合は差し引かれての振込となるようです。
会社に問い合わせしても、
「振込手数料ですよ」と言われて終わりです。
はじめてのママリ🔰
最初に婚姻費用が調停で決まったんです。それかた相手方には末日までには婚費を支払うよう裁判所から命令があり、決まったんですが、全く守らないことが多かったので差押えを弁護士に頼みました。そしたら差押え手続きをしてくれ、無事差押え成功したんですが、先月から振り込まれている額が決まった婚費から660円足りない額が振り込まれていて、弁護士に問い合わせたら自分で確認してください的な返事きたんですが、どうおもいますか?
マリオ🥸
公正証書などの中に手数料の記載を入れていなければ、手数料は相手が負担するのは一般的なイメージがありますが、、、
相手側に立つわけではありませんが、銀行によっては手数料を入金額から引くシステムのところがたまにあります!!
入金の際に手数料分自分で多く入力して振り込んでくださいね、と表示ありますが、
振込元、会社何ですよね?
私は一般企業の経理もやっていますが、指定や取り決めがなければ振込手数料は差し引いて入金することが商習慣なのです。
弁護士さんがおっしゃる通り、会社に連絡するなりして対応をおあるのが良いかと思います。