
義実家で甥っ子が私のお饅頭を奪い、口に入れてしまいました。私はその場で甥っ子をかばってしまい、どう対処すべきだったのか悩んでいます。
義実家に行った時のことです。
甥っ子(義姉の子)2歳がいました。
その時、大人たちはお菓子を食べたり、
ちょっと席を外したり自由にしてました。
私はお饅頭を食べていたのですが、
甥っ子が私が手に持っていたお饅頭を
サッと奪い取り(一瞬の出来事でした。)
口に入れました。
口に入れた後に、
義姉や義母が戻ってきて、
あーー!!!なんで食べてるの?!詰まらせちゃうじゃん?!ってなりました。
私はその時に、
甥っ子に奪われて…と言えずに
咄嗟になぜか甥っ子をかばって
欲しがったからあげてしまいました。ごめんなさい。
と伝えました。
もぉー💢まぁ大丈夫だったからいいけど…
みたいな空気になってしまいました。
どうしたらよかったのでしょうか…
- ママリ(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
真実そのままいいます

♡♡
あったことそのまま言います!
-
ママリ
そうするべきでしたよね…
なぜ甥っ子をかばったのか自分でもわかりません…
もう数日経ってしまったので今回のことは蒸し返さないほうがいいですよね?- 6月14日
-
♡♡
もう終わっちゃったことなら蒸し返さないです!でもすごくモヤモヤすると思います🥲
今なにかいってもどうなるとはならないので。- 6月14日
ママリ
そうですよね…
なぜ咄嗟に嘘をついたのか自分でもわかりません。
さすがに数日経ってしまったので、今回のことはもう蒸し返さないほうがいいですよね?