
友人との食事で、子どもを連れて行く予定でしたが、急に大人向けの店に変更されました。妊娠中で、保育園に預けるか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
友人たちとご飯に行くのですが、私は1歳の動き回る子を連れて行こうと思っていました!
座敷で個室の店でということになっていましたが
突然店を変更したいと言われ…大人向けの店に。
子どもは保育園に預けたらいいのですが、
せっかくの休みなんで一緒にお出かけしたいな〜と思っていたのです。
私妊婦やし、まだ報告してないので
なんか行くのめんどくなってきたな〜😓
保育園行かせようか悩みます。
- 初めてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
他のご友人はお子さんを連れて来られるんですか⁇🥺

琉
せっかくお友達とご飯に行くなら、子どもは保育園に預けてゆっくり食事したいです!
お友達の子どもは会って5分は嬉しいのですが、それ以降は気を使うし、会話を遮られるし。子ども中心になるなと思うとちょっと残念な気持ちになります。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに落ち着いて全く喋れないと思います。
子どもは写真だけにしときます😙- 6月14日

はじめてのママリ🔰
預けて楽しんじゃいましょ🥺💓
-
初めてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そう思いますよね〜。
子ども会わせたことない友人もいたので会ってもらいたいなとも思っていたので☹️
でも大変なのは目に見えています💦- 6月14日

ぴらり
子どもにとっては室内でオモチャないなんて、暇でしかないと思うので預けて楽しみます😳
-
初めてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ですよね。保育園に預けます!- 6月14日
初めてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
小さい子どもがいるのは、そのうち1人だけで保育園に預けると言っていました。
ママリ
それならママリさんも保育園に預けたら良いのではないでしょうか⁇
なかなか同じくらいの月齢のお子さんがいないと理解してもらえない部分もあると思いますし、久しぶりにパーっと楽しんできたらいいんじゃないですか?☺️
私もよく遊ぶのが面倒くさくなるタイプなので、その時は早めに断っています笑笑