
お腹の子供が男の子と確定。男の子のママとしての不安や注意点を教えてほしいです。男の子に関するエピソードも歓迎します。
今日の検診でお腹の子が男の子という事が確定しました!
私は三姉妹で、いとこも女ばかりだったので、男の子というのが未知な生き物です!
男の子のママ、特に赤ちゃんの時の男の子あるあるや、こういうところを気をつけた方がいいなど教えて下さい(^^)
<後略>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おなかのお子さんの性別が判明するまでドキドキしているママも多いのではないでしょうか。
投稿者さんと同じように悩んでいる方はもちろん、男の子の行動にまつわる「あるある」エピソードがありましたらぜひ教えてください😊
みなさんからの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

asa
オムツ替えの時おしっこ飛んできます🤣

ちゃむ
女の子にくらべたらうんちの時拭きやすいと思いました!
ただブツの裏とか、諸々の隙間はあるので、そこの拭き残しは注意です😂!
-
シノぽん
横入りすみません💦
現在、男の子の子育て中で、9月に女の子を出産予定です。
他の方々も仰っていますが、男の子に比べて何故💩が拭きにくいのでしょうか?🤔
ずっと男の子の方が玉もあるし拭きにくいと思ってました!- 7月10日
-
りんころ
ちゃむさんではありませんが…
女の子は割れ目に入り込んじゃったりするからだと思います!
やわらか💩だと入りやすいです。- 7月10日
-
だんごむし
私もシノぽんさんと同じことを思ってました…
2人目が女の子で現在9ヶ月ですが、女の子のウンチ、前の割れ目に入り込みます😱
前→後ろに拭くときも気を使うし、拭きにくい!!- 7月10日
-
サスケ猫
火曜に男の子を出産しましたが、大量の便をしたときに埋もれてしまっていてびっくりしましたが、女の子より男の子の方が拭きやすいと感じました!
女の子の割れ目に入ると拭きにくいですよね😅- 7月10日
-
シノぽん
返信ありがとうございます!
現在の有形便をイメージして質問していました。笑
確かに、やわらか💩は女の子だと割れ目に入り込んでしまって、拭きにくそうですわ😅
しっかり拭き取らないと尿路感染にもなりやすいですしね💦
出産前に知っておけて良かったです!!- 7月11日
-
ちゃむ
皆さんがお返事してくださったことで解決できたようでよかったです😂!
実際、娘が、おそらく便の拭き取りが甘かったからなのか、高熱で、尿路感染症になったことが分かり、入院になってしまったことがありまして😣💦
女の子は、💩の時は前から後ろに拭くこともそうですし、拭き残し注意だなと今でも教訓になっています!- 7月11日

t.08
湿疹が酷かったです😩

経産婦のママリ🔰
男の子はうんちした時に拭く箇所が沢山ある。歩くようになったら、ポケットに色んなものを入れて帰ってくる笑笑
-
カイトまま
ポケットの件、今から恐怖でしかありません😂
- 7月10日

ぺっぺ
オムツ交換の時おしっこを飛ばされます!笑

まりお
おむつ替えの時、
かなり勢いのあるオシッコをされます😹 (ピーピーティピーのオシッコブロックのような商品もあります◎)
うんちはかなり拭き易いです。
女の子のおむつ替え見てると大変だなぁって思います
最近、女の子の方がいい!っていう風潮がありますが
男の子、想像以上に可愛いです。♡
-
まりお
他のママさんも仰ってる通り、
かなり甘えんぼのやんちゃくんの傾向多いと思います!♡- 7月10日

こん
すごくやんちゃでなにするかわからないけど、甘えん坊でお母さんの心をくすぐる存在です❤

Chan♡
ママ大好きってたーくさん言われまくるし、ベタ惚れしちゃうので注意です🫠♥️
ほんと小さな彼氏

maiyu22
毎日暑い中、妊婦生活お疲れ様です。^_^
私も同じ境遇で、、
きっと女の子しか産むことないだろうと思ってた矢先に、男の子と判明してびっくりしたのを覚えています。
男の子周りにいないと、異性ですし、未知ですよね。。
でも知れば知るほど男の子ってとっても可愛いですよ!知らないから不安なのであって、知れば旦那のことも少し可愛く見えるほどです。(笑)
男の子は女の子と違い、まず新生児は子犬と子猫の差ほど、骨がしっかりしています。
足をヘコヘコ動かしたり、運動量も女の子と違うのでよく汗もかくし、湿疹も出来やすいですが、お薬で何とでもなります。数百グラムの違いですが、女の子よりも体重増加も一般的に早いです。^_^
私もまだまだ男の子育児は初心者なので手探りですが、生まれたての赤ちゃんにあまり男女の差はありません。本屋さんで男の子育児の本たくさんあるので是非見てみてください。^_^
とても興味深いですよ!

ろーず♡
ヤンチャで大変な所もいっぱいですが、優しくて素直で何よりママ1番!です♡男3人育ててますがオムツ替えの時におしっこ引っ掛けられたことないです(笑)

はじめてのママリ🔰
ママ大好きママを守る!みたいなチビ彼氏です❤️

ここあ
ミルクの吐き戻しが多かったです!
気付いたら戻してるので(本人はケロッとしている)ベビーベッドのシーツやら服やら洗いまくってました🤣🤣洗濯してもミルク臭が意外と取れずもう最後の方は諦めてました。。笑 男の子の方が吐き戻し多いみたいです🤔
-
ぺっぺ
臭い取れないのマジでわかります、柔軟剤使ってないし誤魔化せないから余計ですよね🤣
- 8月15日

はじめてのママリ
2歳の長男は歩けるくらいから歯を折ったり転んで瞼を切ったり怪我が多いです😢

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時から徐々におちんちんの皮を剥くことですかね
私は力加減とか分からなかったのでやるのが怖くて旦那に剥いてもらってました😂

えっちゃん
お母さんと結婚したい〜💓
と毎日プロポーズしてくれます☺️💕
私も姉妹育ちで男の子は未知だったし女の子希望でしたが、男の子、、本当に可愛いですよ🥰

もももも
男の子はやんちゃで大変ですが素直で可愛い!
女の子がおむつ帰る時大変で子供によっては新生児月経?で生まれてから2週間出ることもあって精神的に辛かったのと女の子もおしっこ飛ばされますwタイミングの問題だったのかなって😂
男の子はママが産まれてからもうすごいって感じてました🤣
人それぞれだし性格もあるかもですが😂
男の子のが甘えたすごいのでママのが可愛い可愛いってなるかもですね❤️
これから楽しみですね!

退会ユーザー
私は一人っ子でいとこも女の子ばかり、上の子も女の子だったので2人目が出来た時に女の子かなと思っていたらまさかの男の子でした。
私側の親族にすれば約50年ぶりの男の子です。
おしっこめっちゃ飛ばされます。
あと、うんちが拭きにくくてお尻拭くのに集中しているとおしっこ飛ばされます…
うちの場合は上の女の子は吐き戻しが凄くてなかなか体重増えなかったけど、下の男の子は吐き戻しはほとんど無くて順調に体重増えてます。
吐き戻しは性別関係無いかもですが…
-
ena
半世紀ぶりの男の子ってすごいですね❗️何か使命を持って生まれて来るのかくらい考えてしまいますね😆
それはそれはご親族の方々が喜んだ事でしょうね!人一倍大事にしてくれることでしょう。おめでとうございます🎉㊗️😊✨- 7月10日

ままり
まだ9ヶ月ですが…
甘えん坊です。姿が見えなくなるとすぐ泣くし、添い寝する時は絶対どこかしらくっついて寝ます。
あと最近オムツ脱がすとすぐおちんちんいじってます笑
-
退会ユーザー
横からすみません!
うちも同じ時期くらいからオムツ脱がすと「あれ、なんかついてる😳」という感じで引っ張ったり、ちょんちょんしたりしてます。私的にその真剣な眼差しがすごく面白くて可愛いです😂笑
同じ方がいて良かったです🫢- 8月15日

ほのママ
おしっこ飛ばされるの女の子よりわかりやすいですよー!イチモツが膨らんでたら溜まってきたよーってことなんで警戒しやすいです😂

オラフ
男の子可愛すぎますよ💕女の子ももちろん可愛いのですが男の子は異性だからかなんか可愛くて何しても可愛いです。笑
男の子より確実に大変でやんちゃですが🤣今のうちに走り回る体力つけといてください。

1姫5太郎mama♡
男の子4人のママです。
男の子のことなら知り尽くしてます🤣🤣(笑)
とにかくママ大好きでいいことがあったときも兄弟でケンカしたときも「ママ〜!」と聞いて聞いて!攻撃が凄いです🤣
一緒に遊んでたと思ったら何秒後かにはケンカしてます😂😂
風邪や熱をよく出します。
気持ちを素直に伝えてくれます😳❤️「ママ大好き!」「ママが作ってくれたごはんおいしい」など。
甘えん坊で座ってても寝ててもくっついてきます♥️
-
ena
引っぱりだこのモテモテですね🤗
- 7月10日

こはるびより
我が子はとってもヤンチャです😅お腹の中で特殊訓練を受けてきたと思いながら育ててます。そして甘え上手✨私がどこかにぶつけて痛いっ‼️というと真っ先に飛んできてくれます。ヤンチャなスーパーヒーローです❤️

さぬ
性格気質もあるかもですが、長女より行動派。
オムツ替えの時、タマタマはびろーんと広がってるのに、だんだんと時間が経って冷えてくる?とキュンと萎む(◍¯∀¯◍)
離乳食が始まって、海苔を与えた後のうんち(海苔)が、その萎んだタマタマのシワに入ると、拭いても拭いてもなかなか……あれは本当に取りにくかったです(笑)

ちびまま
もう既に仰ってる方何人かいらっしゃいますが
赤ちゃんの時おしっこ飛ばされるのが本当困りました😂
ちなみにごく稀にうんちも飛んできますww
飛ぶと言うか鉄砲みたいに発射されました🤣
あとは少し大きくなってからではありますが、注意力皆無です!とにかく皆無です!
物忘れとか言うレベルでなくもはや忘却レベルwww
小さくても大きくなっても共通するのはほんっっとうに
身の丈に合わないことよくやって怪我します😂
お友達と衝突するし、走れば必ず転ぶし、登って降りれなくなるし、隙間に入って出て来れなくなるし😑
もう本当に心底(なんでそうなった?!)って思う事の連続です😂

naa
8ヶ月頃からオムツを変える度
待ってましたと言わんばかりの速さで
ぞうさんを掴んではニギニギしてます😂
💩の時は 足も手も抑えて 且つ寝返りをさせないよう 毎日必死です😂😂😂

あーにゃママ
うちも女系です、分かります!
祖母5人姉妹
母2人姉妹
私3姉妹
3姉妹が産んだ子供計5人全部女の子
ジィジとパパ達は肩身が狭そうです😂
そして私がいま妊娠4ヶ月で未だ性別不明なのですが、もし、もし男の子が産まれて来たら…未知過ぎる!

はる
湿疹、ものもらいが多かったです😭オムツ替えでおしっこも飛んできたけど、うんちは拭きやすい😁

BOYSママ
皆さんも言ってますが、オムツ交換が一番あるあるだと思います。
我が家は男の子3人ですが、
上の2人はオシッコを飛ばさなかったので、三男もと油断していたら飛ばされたので、それからは気をつけるようにしました。笑
小さい時はいろいろな虫を捕まえて家に持って帰ったりしてました。
でも私が虫全般嫌いなので、ある程度分かるようになったら虫は一切触らなくなり、虫嫌いになりました。
幸い三男は虫が嫌いな子だったので助かりました。
後はズボンや靴をすぐにダメにしてました。
未だに長男は靴をダメに
次男はズボンをダメに
三男は両方ってな感じです。
やっぱり男の子なので、甘えん坊ですかね。

はじめてのママリ🔰
本当にそんな事あるの?と思うと思いますがおむつ替えの時おしっこ飛ばします!笑
後、赤ちゃんより少し大きくなってくるとボールとかコロコロ転がるものが大好きになって来ますよ☺️

kyomi
動くのが早くて活発!
でも、甘え方を熟知してるのか
ものすごく甘え上手でかわいいし
意外と私は女の子よりも
育てやすいです(今のところですが)

ひまま
おむつ替えの時よくおしっこ飛んできます。笑 あと、たまに🐘がおむつに挟まってそのまま服だけ濡れるって事が何度かありました😂ww
-
mama
私もそれ何回かやらかしました🤣
え、どこから漏れた?みたいな😨
ちゃんと確認しないと挟まりますよね🤭笑- 8月15日

ミカエル
うちは甥っ子がいるので、男の子慣れてはいましたが、まさか自分が男の子産むとは思ってませんでした。
確かにオムツ替えのときはオシッコシャーってやられたり、ヤンチャでおデコ怪我したり、ベッドの柵のところに眉間ぶつけて病院行ったり、本当に怪我が多くてヒヤヒヤしますが、ウルトラマンや仮面ライダーなど大好きで男の子って感じでカワイイです。

たまやん
他の方もたくさんかいてるくれてることは置いといて、車、電車大好きで、車とおもちゃに詳しくなりました😁
あと車や電車むっちゃ買わされます💦

乙葉
うちの弟も旦那もですが…男は頭を縫う怪我を絶対してきます!:(´◦ω◦`):
うちの長男も、そろそろ頭切って縫うんじゃないかと冷や冷やしてます。切りそうなくらい活発なのは長女の方ですけど…🤣💦
後は、お尻拭きの違いですね。
男の子は、拭く時の方向は気にしなくて言いけれど…オシッコ飛ばされます。
沐浴したばかりなのに、自分に自分のオシッコぶっかけてくれた時は(何やってくれてんだこの子は…)ってなりました😭
女の子は、オシッコそんなに飛んでこないけれど、拭く時の方向があるので、そこは気を使いますね。
言葉の面でも、男の子は長期間宇宙人です。言葉が出てきても行動が宇宙人の時期も長いです。意味不明です。旦那も意味不明な時多いですけどね!義母よりマシだと思うようにしたら、旦那の方はマシに思えました。
話逸れましたが…
女の子は、言葉が早かったですね。(え!?もう!?)って思いました。しかも、うちの子の初めての言葉は「yummy」です。なぜ英語…笑笑
個人的には、元々女の子が欲しかったのもあって、色んな面で女の子の方が楽でした!🤣💦
男の子は男の子で可愛いですけどね🥰
産まれてすぐ可愛いと思えたのは男の子だけでした…女の子は2人目なのもあって、初めは可愛いと思えなくて自分を責めた時期もありましたねぇ。今じゃ溺愛。懐かしいわぁ、、、、

めぐみるく
上二人は女の子で、三人目に男の子です。
力の強さが半端ないです。

あるみ
男の子、抱っこしてもふわふわしてないです。がっしりしてます。
友達の女の子を抱っこした時、ふわふわで衝撃でした。
おむつ替えの時は、ペットシート必須です。
上の子の時は、オムツ開けた瞬間に発射され、下の子の時は、うんちでお尻拭いてる時に良くされました。
ペットシート様々です。
あと女の子より、家の中ぐちゃぐちゃにされる率高いです。
私は2人姉妹ですが、母曰く、姉も私もチャイルドロックしなくても、棚を開けたりしなかったようですが、うちの子2人とも手が届くあらゆるところを漁りまくります。

ひまわり
産まれてから今も匂いが思春期の男の子で、お友達ママにも匂いが男の子だね~と言われます😁
最初は臭いな~と思いますがだんだんクセになってきます😆
逆に女の子の赤ちゃんがどんなものかよく分かりませんが、キック力は上の子も下の子もかなり強めです😅
蹴られる場所によってはダメージを受けます😂

はじめてのママリ🔰
自分で紙パンツ履かせた後必ず🐘チェックしてます😂あらぬ方向を向いていると漏れちゃうので💦💦
あと、今、家の中がカブトムシフィギュアだらけです😂😂夫自身がカブトムシガチャしたいらしく、息子を連れてガチャしまくってます。既に100均の虫カゴ4つ分の虫がいます😭女の子だったらシルバニアとかプリンセスグッズになるんですかね…

クミ
性別分かったのがほんとにちょうど5ヶ月でゾウさん🐘がはっきり見えたのを覚えてます🥹
1人目は出来れば男の子が良かった私にとってほんとに嬉しい瞬間でしたね🫶🏻
今では私の腕が無いと寝れない可愛い男の子になりました🤣
妹大好きな頼もしいお兄ちゃんです💡

退会ユーザー
自分の子供ではないのでもなく、
気をつけた方がいいとか、そんな話しではないのですが、
誰かに聞いてほしいことがあって🤭
上の子(女の子)の、予防接種の日、
何回か、面白い小学生くらいの男の子たちに遭遇しました。
診察室の中から、ひたすら大泣きで
「僕は大人だから注射怖くないもん!!」
と、泣き続け
刺された瞬間に、怖くないもーーん!!と叫び倒す😅
他の日には、
「俺、注射なんか怖くねーもん!」
→挿された瞬間に
「ごめんなさいーーー!!」
と叫ぶ。
更に他の日には
待合室で
「注射怖い怖い、、、」
と言いながら、お母さんにしがみついていたのですが
診察室入って挿された瞬間に
「優しくしてぇ!!!」
診察室から出てきて、
何事もなかったかのように澄ました顔をしている。。。😅
などなど、女の子よりも面白い反応をしている子が多いように思います😂
なんか、そのあたりは、女の子より、可愛げがありそうです😁
楽しみですねー!!

結優
おむつ替えるとき💩拭くのが楽。
トイレが楽。立ってできるようになったら脱がして座らせないでも自分でしてくれます。
トミカ、プラレール買いがち。うちもトミカ買いました😂電車はそれほど興味なかったからダイソーのプチ電車で代用しました。下の子が興味あればプラレールにランクアップ予定です。

はじめてのママリ🔰
おむつ替える時はお尻拭き2枚出して、一枚はちんちんに被せて、もう一枚で拭くというようにしておしっこ対策してました❣️

はじめてのママリ🔰
男の子全員ではないかもしれませんが、見えない敵と戦いだします😂私の息子や私の周りの男の子の間ではあるあるです☺️

m
手はかかりますがものすんごく可愛いです!

h.s.mama♡
皆さんの投稿見てて、男の子育児楽しみです🤣💕
まだまだ、男の子!って感じること少なくて😅
オムツ交換の時に、あ、男の子やったなって感じる程度です笑

はな
男の子は検尿のときおしっこ取りやすいです!おちんちんの前でカップ構えてたらいいので。

カフェラテ
オシッコ飛ばされます😂
あと甘えん坊で、お母さんのための事を守る!って感じです。
あと、『うんち!💩』、『おっぱい!』、『お尻!』、『ち○ち○!』のエンドレスです😅

ままり
・棒と石をやたら拾う
・しょっちゅう戦っている
・強いが正義
・虫、乗り物、恐竜大好き
生まれた時は、「男の子だから、女の子だからって言わないよう思わないようにしよう😌✨」とか思ってたけど、
想像以上にTHE男子❗️で驚いてます。なんもしてないのに🤣

はじめてのママリ🔰
私はおしっこ飛ばされたことないのですが、ラッキーだったみたいです😂
男の子、ほんとに素直で単純で可愛いです。
何考えてるのか何がしたいのかすぐにわかります。
性格もありますが親の誘導にすぐ乗ってくれるので一つのことにとらわれず、機嫌を損ねても切り替えが早く、自分で自分の機嫌をとるような感じがあります。
うちは上に姉がいるので見事に弟属性に育ってます。
また、かなりおとなしくインドアで育ててますがそれでもお外に出たくて暴れる時間があります😂
発散する時間必須です。

はじめてのママリ🔰
おしっこ飛ばされたことないです
皆のコメント見てそうなの!?って今更ながら驚いてます笑

はじめてのママリ🔰
男の子2人です🤍(年長と2歳)
→虫嫌いが意外と多い
→優しい子が多い
→素直で単純で可愛い(扱いやすい)
男の子育てて周りの男の子を見てビックリしたことです(笑)
産む前はやんちゃでお調子者のイメージしかなかったですが、全然そんなことない!
あと女の子ママからよく言われたのは、男の子ってこんな力強いの!?です😂

バーバママ
私も三姉妹です。私の母も三姉妹です。第一子が女の子です。
第二子は男の子、1歳半になりました。ドキドキしてましたが、今のところ大きな差はありません。違いは、おむつ替えでおしっこが飛ぶことと、うんちの拭き方だけ。
他に健康面も性格面も色々違いがありますが、男女差でなく個人差の範囲です。
小学生や中学生になるときっと色々あるのでしょうが、しばらくは安泰です。

ママリ
男の子だけどおしっこ飛ばされたことないなぁ
めちゃくちゃ警戒してたのに😂
同い年の姪っ子が近くにいるので比べて思うのは、身長が同じくらいでもなぜか男の子の方が重い!
姉とお互いの子を抱っこし合うと、姪っ子を抱いた私は「軽っ!」てなるし息子を抱いた姉は「重っ!!!」てなってる
やんちゃ度はうちの子の方がおとなしいから完全にその子による
食べる量は偏食あっても男の子のほうがすごい
言葉の差はぶっちぎりで女の子
そのぶん女の子は相手する遊びが多くて
男の子のほうが黙々と1人遊びする
て感じに見えるかなぁ

退会ユーザー
ママの取り合いですかね( 💓∀💓)w
常にママ!ママがいい!ママじゃないと嫌!ママママママですw
パパはライバル、ネイルとか可愛いーってほめてくれます!
ママが好きだよ大好きだよ、ってほんと彼氏みたいで、旦那よりラブラブですw
まぁ、今だけでしょうけどw

kIkI
私も3人姉妹で
いとこも女の子、姪っ子ばかりでした
長男が産まれて
小さいゾウさん初めてみました🤣
おしっこ飛ばす
ゾウさんの位置がちがうと
オムツの横から漏れてる
ウンチ拭き取りやすい
甘えん坊
素直、単純おだてやすい、扱いやすい
服にこだわらない
お漏らし、オムツ卒業遅い
自立するのが遅い

mama♡
おしっこ飛ばすってコメントが多くて笑いました🤣
うちは1人目男の子、2人目3人目が女の子だったので、おしっこ飛ばされてた頃からだいぶ時間が経ってますが🐘
ついこの間旦那が、飛ばすのとかも最初はわちゃわちゃなってたけど今思えば可愛かったよね〜男の子もう1人欲しいな〜と。
男の子欲しい理由そこかよ😂笑
そのおしっこ飛ばしてたうちの長男は先日、セミの死骸とダンゴムシと大量の砂利をポケットに入れて帰ってきました、、😇

パスタ
とりあえず喋るようになると「おちんちん!」「うんち!」という言葉が大好きです😆
歩いたり走ったりするようになると常にジャンプしてソファや床が壊れそうです🤣
ママのことが大好きで、毎日チューして「大好きだよ!」と言ってくれます💓

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時もだけど男の子は小さい時から大きくなってからもずっと可愛い😍とにかく可愛い😍素直で単純でちょっとお馬鹿なんだけど可愛いくて溺愛しちゃいますよ🥰

はじめてのママリ🔰
オムツ替え時のおしっこ飛ばしは、たたんだお尻拭きを🐘に乗っけとくとある程度ガード出来てます!
寝返りとか始まるとダメかもしれませんが😂
この間小児科で裸で体重測る時にあらぬ方向に飛ばしてしまい、看護師さんに笑われてしまいました😂
あとは3ヶ月検診の時に周りは女の子ばかりで泣いても皆まだフニャフニャした可愛い泣き声なのに、うちの子だけ男の子だからか凄いデカい力強い声でちょっと気まずかったです😂
産まれる前は女の子希望で性別わかった時は正直ショック受けましたが、産まれてみたら既に男の子で良かった💕ってくらい我が子にメロメロです😆笑
女の子も凄く可愛いけど、友達や親戚の男の子たちを見てると男の子特有の可愛さを感じます✨

★★★
とてもやんちゃで大変だけど、すごく優しいです。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの女の子と男の子は産まれた時から皮膚の柔らかさが全然違います😳
女の子はふわふわーっとしてるけど男の子はなんか硬い感じで、こんな小さな時から違うのかと驚きました!

はじめてのママリ🔰
🐘の皮、剝いた方がいいか、そのままがいいか悩んでます😓

そらのかあちゃん
オムツ前の上から漏れたりしますwちぃちゃいアポロチョコみたいなチ○チ○なのに、一丁前に朝立ちしますw

ゆママ
まだ1歳ですが、男の子可愛いですよ😍
甘えん坊です。
どんなに小さくても人前で怒鳴ったり、プライドを傷つけるようなことはしてはいけないと本で読みました!
怒り方注意です!
些細なことでも褒めるといいかも。
あとはヤンチャで何するか分からないので怖いです。
高いところ登ったり、お店の紐つきカートから抜け出したり、道路へも飛び出します汗
男の子を相手にするのは体力が必要かもしれません泣

mama
男の子は体がガッチリしていて力も強い!
体力もすごいです😅

iso
注意事項は、、、
男の子はやばい。
マザコンにしたくなるくらい激ヤバ!!!めちゃくちゃカワイイ🤣🤣🤣🤣

男の子ママ
公園に行くと必ず石と棒を持ってます。常に戦闘モードです。 体力半端ないです。
体力はつけておいた方が良いかと思います。
けど、甘えん坊で
ママ大好き
プリンセスママ❤️と姫のように扱ってくれます。
まだ美の基準が低いので。
コメント