※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に泣くのは睡眠退行かもしれません。おしゃぶりをやめるタイミングは個人差があります。保育園が始まったストレスも考慮して様子を見ることをお勧めします。

5ヶ月になったぐらいから夜中に2~3回泣きます。
睡眠退行ってやつでしょうか?💧

おしゃぶりを辞めさせようとは思ったんですけど、保育園始まったばかりで子供もストレスかなって思って辞めさせられてません💦
私自身も楽なので。
どのくらいでおしゃぶりやめましたか??

コメント

はじめてのママリ

今10ヶ月でやっと昼間のおしゃぶり辞めれたところです!
夜は泣くし、こっちもストレスだし、、で言葉少しずつわかるようになってきて2歳までにやめれればいいかなって思ってます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    ちなみに5ヶ月すぎって夜泣き復活しましたか??

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは基本夜泣きなかったので参考にはならないと思うんですが5ヶ月すぎた辺りからミルク飲みたくて朝方泣くことはありました🥲

    • 6月15日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!

    • 6月15日