
旦那がポケットの中身を出さずに洗濯するので注意しても改善せず、子どもが危ない目に合いそう。同じ経験の方、対策を教えてください。
旦那について。作業着を洗濯に出すときはポケットの中身を出してから入れてといつも言ってます。その際に小さなゴミ(部品やアイコスのカス等)落としても気づきません。私が気付いて捨ててますが、今朝子ども(10ヶ月)がはいはいして小さな部品を手につかんで食べようとしていました。見ていたから止めれましたが、ちょっとの隙だったらと思うと恐ろしいです。
何度注意しても治りません。同じような旦那様いますか?どういう対策をとられていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そのまんま旦那さんに伝えましょう!ブチギレましょう。笑

退会ユーザー
洗濯物を出す所の壁に書いて貼っておくとかどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃいいですね!
どこを見るか分からないので
貼りまくろうかな。笑
若干AD H Dぎみ(何度言っても同じことする、忘れる等)だから
簡潔に書いた方がわかりますかね?🤔- 6月14日
-
退会ユーザー
忘れっぽいのなら効果的かもしれませんね!
長々書くよりは簡潔なほうがいいと思います★- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
床確認!!!!
とか簡潔ですかね?🤣🤣- 6月14日
-
退会ユーザー
とりあえずそれがいいかもしれません😆
それでわからなかったら困りますが💧- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
洗面所の鏡と洗濯機の蓋に貼っておきます!ありがとうございました!
- 6月14日

ママリ🔰
同じような夫です。
私の手間よりも我が子の安全の方が大切なので、夫にはポケットから物を出させず、こちらで捨ててます。
そして、小さな部品や小銭をポケットに入れないようにと注意します。
が! 入れるんですよ…
その姿を見ていたせいか、うちの子は1歳前辺りから、一円玉が落ちてたと私に教えてくれるようになりました😂
歩けるようになったその頃から、口には入れようとせずに私に届けてくれる、落とし物拾い係のようになっております。笑
-
はじめてのママリ🔰
できないんだったらそうなりますよね😢しかも出してもポッケにいつも少し残っているっていう💢結局は私が確認して洗濯してるから最初から出さないでもらうのが1番ですね😭
ズボンを下に脱ぎ捨ててる状態でも何か下に落ちたりしてます💢
めっちゃ賢い子どもちゃんですね🤣💕娘も落ちてるもの拾うと私に見せますが、その後すぐに口に持って行きます。笑
一円玉もよく落としてます💢- 6月14日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!毎回ブチギレてます🤣💢笑
はじめてのママリ🔰
もうそれはそれはヒスになりながら伝えるとか。笑 口をきかないとかご飯つくらないとかしてこんなに怒ってるよと態度で示しちゃう!
はじめてのママリ🔰
いつもその場にいないのでLINEで伝えてます💦面と向かって物を見せて注意します!!