

はじめてのママリ🔰
野菜入ってないですよね!
子供が好きなものだらけって感じですよね🤦♀️
外食時だけなので、いいや〜と思って、その時だけは野菜抜きでもいいと思ってます🤣

nakigank^^
わかります!!
子供が食べるものは野菜食べないからとか野菜入れてもどうせ余るからもったいないとか思ってるのか!と突っ込んでました。😂
うちは2歳過ぎてからあげてますが、私がサラダをいつも注文したり、定食にサラダあるとそれを食べさせてました。😊

りー
入ってるお子様ランチ少ないですよね😭
私はお子様ランチとプラスで野菜頼んでます😌
頼まない時は私の分の野菜をあげてます😂

イリス
お子様ランチあげてます。
まぁ野菜はあってないようなものですが、気にしてません。
外食するときだけだし、子供もお子様ランチを楽しみにしているし。
毎日毎食ってわけじゃないので、たまに野菜がなくてもいいかな、と。
気になるときは前後の食事で野菜取らせたりして、トータル1週間でなんとなくバランス良ければいいかなって感じです。
お子様ランチ、私の体調不良、やる気ないときのお惣菜とかも…。

はじめてのママリ🔰
ガッツリお子様ランチあげてます🙌
普段から少食で全然食べないので
食べてくれたらなんでもありです😂
一応ポテトもじゃがいもなので野菜扱いです!笑

na
わかります!!!
ほっ○もっ○(一応名前隠します😅)でお子様ランチ頼むのですがなんで野菜入れてくれないんだろ…って思います😅
茶色系ばかりですよね😱

退会ユーザー
お子様ランチあげてます!
大人も外食だとそんなに野菜を食べないことあるし、うちはそんな毎日毎日外食するわけじゃないのでまぁいいかなと思ってます😂💕

はじめてのママリ🔰
分かります😂
ほっともっとのお子様弁当も野菜は枝豆くらいで後はフライでした😅
外食の時は大人の取り分けの時もあるしお子様ランチの時もあります!
外食では栄養面は気にしないことにしてます!その分、家で野菜たっぷりあげます^ ^
大戸屋のお子様ランチは他より気持ち野菜のってますよ笑
コメント