つわり中の食事についての質問です。特定の食べ物が気持ち悪くなる中、牛乳が効果的だと投稿者が感じています。みなさんの「神食」エピソードを教えてください。
あーーー神ーーー😂✨✨
今絶賛つわり中で、口の中が油断したら酸っぱくなって(ホルモンの影響で)めっちゃ気持ち悪くなるけど、やっとマシになるもの発見した‼️
牛乳ーーーー🐮🥛‼️‼️
めっちゃ神ーーーー😂✨
みなさんのつわり中の『神食』教えてください‼️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠中、特につわり中は特定の飲み物や食べ物が好きになったり苦手になったりと、多くの変化がある大変な時期ですよね💦
もちろんつわりには個人差もありますが、「これで乗り切れた!」と、特定の食品に感動した経験がある人も多いのではと思っています。
投稿者さんに共感する方はもちろん、「神食」にまつわるエピソードがある方はぜひ教えてください😊
みなさんからの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
コメント
kwami
パン、乳製品!乳製品は吐く時最悪ですが😂口にしやすかったです!
ゆーほー
私は1人目、2人目が炭酸ジュースだったので、3人目も先入観から炭酸ジュースを飲んでいましたが、全然気持ち悪さが取れず。。
そしたら3人目は牛乳ー🥛でした🐮
周りからは余計気持ち悪くなりそうって言われてましたが、同じ方がいて嬉しくてコメントしちゃいました😆
ママねこ🐱
私の神食品は、トマトでした!!!
元々トマトは好きなのですが、
トマトジュースを飲みながらトマトソースのパスタを食べ、
トマトサラダを食べていました😍!
サッパリする口当たりと、トロッとした果肉が本当にホッとする味でした😁
くみ
お店で飲んだ甘くないレモンスカッシュが忘れられません✨
さくぱん
1人目 何も受け付けず
2人目 エビ🦐
3人目 トマト
でした✨
食べれるものがあるだけでも救いでした。
しょうママ
元々コメ派だったのに、妊娠してからパンが無性に食べたい毎日で、パンばっかり食べてました!!!
あとは、定番のマクドナルドポテト!!
週一で食べてた気がする笑
らーちゃんzまま
本当はだめだと思うんだけぢ
オルナミンcしか栄養取るものしかなかったです💦
2人目はなんとか軽くって
コンビニの梅ねり食べてました😂
ゆっしゃん⑅︎◡̈︎*♡
アルアルかもですが、マックのポテトが食べたくて、買ってました🍟
あと、飴やガムを口に入れてました!
にゃー
桃とか梨とかフルーツでした✨
飲み物は初期オレンジジュース(わりとすっぱめの物)、そのあとはジャスミンとかでした!
nana
レモンの炭酸でした!
はじめてのママリ🔰
ポカリスエット
みかん
たくあん
まあみ
こんにゃくゼリー、梅干し、オレンジジュースでした!
はじめてのママリ🔰
温めた牛乳、カルピスソーダ、バナナ、りんご、アイスクリームでした!
Chan♡
なーんもみつけらんなかったです
とりあえずつめたーい水、、
ゆちこ
前の日食べたものは次の日には食べられなくなりましました。
その中でもゆいいつたべれたのは、フルーツでした🍊🍈🍉🍍🍓
はじめてのママリ🔰
私もトマトでした🍅
毎日毎日トマトばかり食べてました!
はじめてのママリ🔰
小さい梅のお湯割りです!
つわり予防で妊娠分かってすぐ飲み始めて、一切つわり無しでした!!
-
Chan♡
次は試します!!!
- 7月6日
M
乳製品苦手なのと食べたら吐いてしまうとゆうのがあるのですーすーする感じのガムをいっつも噛んでます!
りんりんりん
パイナップルとレモンシャーベットでした!
アラサーまま🍒
生姜と醤油の冷やっこ!
真冬だったから冷たくて
下痢しながら乗り越えたなぁ🥹
あとはやっぱりマックのポテト🍟
ここまま
1人目はピュレグミ、カリカリ梅
2人目は氷でした!
さとえ
キウイフルーツとグレープフルーツジュースでした!
はなはな
サンラータンラーメンでした!しょっぱいものばかり求めて甘い物は気持ち悪くて一年断ちました。
ナサリ
トマトリゾットと100%のピンクグレープフルーツジュースでした😶
退会ユーザー
基本的に何も見つけられなかったですが冷やした塩むすびとアクアサポートのゼリーは休み休みなら食べられました!
J子
すいか!!
梨!!
パイナップル!
いっかんのかか
1人目→氷
2人目右冷やしトマト
3人目→ツナマヨおにぎり
とにかく気持ち悪いですよね(°▽°)
ぺんぎん
1人目のときはフルーツゼリー
2人目のときはきゅうりのキューちゃんが無性に食べたくなりました(笑)
マックのポテトは無敵ですね🤣
はじめてのママリ🔰
レモングミ(甘いのでなく酸っぱいの!)を大量に買い込んで、気持ち悪くなったら職場のトイレでぐったりしながら食べてました💦懐かしい…(笑)
ena
ミニトマト
いちご🍓
はじめてのママリ🔰
ひたすら水に氷を入れてキンキンに冷やして呑んでました😂味ある飲み物は吐くと辛くて😂😂笑
ゆんママ
1人目はコーヒー以外は基本何でも食べれる軽い食べづわり
現在2人目のつわりは毎日食べれるものが変わってたけど
お粥に梅干し、セブンのカップ麺の肉うどん、アイス、グレープフルーツジュース、dakara
これで落ち着きました
はと
飲み物はポカリスエットとノンカフェインの生茶!
食べ物は岩下の新生姜を食べてました!
はじめてのママリ
二人ともつわりで入院でした😭💦
トマト
冷やし中華
パイナップル
いちご
マックのポテト
おばあちゃんの梅干し
サクレ
スイカ
つわりの点滴が効いてきてから食べられるようになって、上記で乗り切りました✨
けいてぃ
1人目 マックのポテト
2人目 ヨーグルト
食べれるものが全然違ってびっくりでした🫢
はじめてのママリ🔰
氷の入ったキンキンに冷えた緑茶、ブラックコーヒー
凍らせたトマト、グレープフルーツ
とにかくなんでも冷えた物か凍ってないと受け付けませんでした(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)
生チョコ
キシリトールガム、ソーダ^ ^
はじめてのママリ
たまごサンドとマックのポテト🍟
飲み物はサントリーのはちみつレモン🍋
でも飲み物は飲めるものがコロコロ変わったので、家の中がドリンクバー状態でした🥤
はじめてのママリ
フランスパン!これだけは永遠に食べれました!
おすし
漬物とあんころもち!
普段全然食べないのになぜかあの頃はめちゃくちゃ食べてました😂
はじめてのママリ🔰
スイカ、そうめんよく食べてました!
退会ユーザー
私はきゅうりの浅漬け…笑
アーニー
1人目→冷やしとろろそばとグレープフルーツジュース
2人目→カリカリ梅おにぎりとデカビタC
神でした。
まま🔰
水分が取れなくて『氷』食べてました
しょうたママ
ずっと炭酸水飲んでました!
あとは、みなさんと同じマクドのマジックポテトです。
ちゃんちゃん
ガリガリくんソーダ味!!
さっぱりして、量も丁度よかった😂
はじめてのマンマ
『神食』で牛乳?びっくりです
炭酸水のレモン風味とトマト丸噛りがレギュラーメニューでした。調子良いときは、お稲荷さん・ツナマヨおにぎり
暇さえあれば孤独のグルメを見て、食べログで保存して悪阻が終わったら食べに行くぞ!と思ってたけど、子育て始まったら忙しくて行けず、コロナの影響か?行きたい店がどんどん閉店していく😭
退会ユーザー
ガリガリくん!!!!
あず
1人目はマックのポテト、2人目はいちごでした!
ぽこ
一人目はとにかくお米!
二人目はカットフルーツばかり食べてました!
ぽち
三矢サイダー、パインアメでした。
THE 昭和の定番ってのが、口にあったようです
ちゃみ
ところてんポン酢マシマシしか食べてませんでした😅
ひましろmama
スイカ🍉💕
1日1/4玉ペースで、1才の娘と2人ばくばく食べてます😂
ねむねむ
パイナップル、カロリーメイトが唯一食べれてました🦸♂️
ちゃあこ
あるある体験したくて、マクドのポテト🍟食べてみたら、全然食べれませんでした🤢😭
コンビニやスーパーで売ってるサンドイッチやおにぎり(温かい食べ物がとにかくムリでした😵💫)、あとはレモン🍋のシャーベット「サクレ」常にストックしてました😆
しの
ヨダレつわり?の時は、飴なめてました😭
途中からはソーダ系の飴になってました……😓
退会ユーザー
コンビニの明太子おにぎり!
つわり重すぎて水も飲めなかった時期、点滴して楽になった一瞬で唯一食べられたまさに神食。
出てきた娘はたらこ大好き。そらそーだ(笑)
ひい
ミルク飴でした😂
食べても、空腹でも吐いてしまって😎
しっかり味はするけどお腹に溜まらないのがよかったみたいです笑
はじめてのママリ🔰
カルピスソーダ、飴玉、ビスケットサンド(アイス)でした🥹
ままま🦔
絶賛つわり中!
炭酸水は必須!
コンビニの冷えた梅おにぎり!
梅干しが最強😂
あとは豆腐に多めの生姜とポン酢かな🤔
仕事中はかむかむレモンエンドレス…😂
退会ユーザー
基本腹半分目くらいなら食べられましたが、食べてない時はとにかくずっと飴でした!
ちいちゃん
とにかくスイカ🍉旦那にスイカかってこーい!ってよく言ってました😂
rio
1人目のときは通勤時の食べづわり緩和のために豆乳持ち歩いてました。
行きと帰りに1日2本。
2人目の時は無性にキウイフルーツが食べたくて、生協で毎週買ってました。ちょうど長女もハマっていたので、2人ですごい量食べてました😂
たかたか🔰
おうどんとおにぎり☆
冬だったこともあり、あったかくてほっとしました(^^)
にいこ
パイナップルです!
つわりで何も食べられず、唯一食べられたのがパイナップルでした。
カットパインの大きなパックを買って、毎日食べてました。
4児ママ✨
1人目 梨、お好み焼き
2人目 インドカレー
3人目 みかん
4人目 豆乳紅茶
はじめてのママリ🔰
梅干し、牛乳、バナナでした!
はじめてのママ みゆき🔰
常に飴を口にしてました笑
大好きだったはずの
ヨーグルトやサラダなんかも受け付けず…
食べたら、吐いてしまい
安定期に入るまでは怖くて食べれませんでした😳💦
ちなみに悪阻から産後1年経った今でも食べれなくなったものは、魚のムニエルです🙄
バターと魚の匂いが無理になりました💦😖
バター使った料理も作る頻度減りました(^_^;)
ms🔰
私は1人目の時つわりが結構あって、炭酸を飲んだら不思議と気持ち悪さがやわらいだのでそればっか飲んでました。
2人目の時は、1人目の時とは違ってまったくつわりがなかったので、年子で1年しか違わないのにこうも違うもんかとある意味ビックリでした。
ジャスティス
上の子のときは、つわりの時期はコーンフレーク一択、中期でイチゴにどハマりでした。
下の子は妊娠初期から食べられない、みたいな事はなかったけど常に体調悪かったなぁ。。
YatoRuka
レモンのたね、スナック菓子のミニ袋シリーズです。
食べづわりだったので、寝起きと同時に吐き気が酷く、枕元にスナック菓子のミニシリーズを常備してました。
日中は、レモンのたねを必ず持ち歩いてました。ただ、レモンのたねは近くの店には置いて無かったので、取り扱ってた店に行っては、大人買いしてました(笑)
こめ
つわり中は冷やし中華が無性に食べたかったけれど、残念なことに、つわりの時期が、冬ど真ん中でどこにも売ってなくて食べられず😂一体、何を食べてたんだろう😂それだけしか覚えていないです😂
今思えば、中華麺茹でてタレ自分で作れば良かったかなと思いますが、その時はつくるのすらできませんでした💦
小芋
一人目の時はパイナップルとのど飴で、二人目の時はパイナップルとスイカでした。
はじめてのママリ🔰
1人目梅干し🌟
2人目スイカ🍉
3人目トマト🍅
Mika
2人目妊娠中ですが…。
1人目異常なほどグミばかり食べてたΨ( 'ч' ☆)
2人目グミ、炭酸水、トマト、ミンティアです(*^^*)
新米ママ
ジャスミン茶でした!
悪阻になるまで飲んだことなかったですが、1番すっきりしてよかったです🙆♀️
退会ユーザー
朝ごはんはグレープフルーツとグレープフルーツジュースでした😂
あとは無性にポテトが食べたくなって仕方なかったです🍟
はーちゃん
一人目はキュウリ、トマト、うすーくした粉のポカリ。ペットボトルのは何故か飲めませんでした。
二人目は食べづわりで、常にガムか飴を口に入れてました。
みよママ
1人目 お湯にポッカレモン
2人目 カルピス氷入り
でした😊
食べ物は
1人目 こんにゃくゼリー、ポテト
2人目 ブロッコリー、いちご
が異常に美味しく感じました🤣
まいてぃ
トマトジュースひたすら飲んでました。あと、マックポテトは夫に買ってきてもらって食べてました~☺️
みこ
乳製品吐くとき最悪なのすごいすごいすごい共感です!