
保育園で熱を出す息子に、母親がパジャマのせいだと言って困っています。息子は大人の一枚薄いパジャマがちょうどいいと言っても聞いてくれません。
実母がしつこくて困ってます💦
4月入園した一歳5ヶ月の男の子がいます。保育園入園してから毎週のように熱出してます。
実母から「半袖の薄いパジャマきせてるから!」と文句を毎回言われます😩もちろん、気温に合わせて長袖に変えたり半袖に変えたり、スリーパー着たりと…エアコン調節、窓開けての調節もしてます…
子供は大人の一枚薄いくらいがちょうどいいと言っても耳に入れませんし…💦
パジャマのせいじゃないですよね?💦保育園の洗礼だと伝えてもパジャマのせいにしかされなくて困ってます😭
- ママリ(生後9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ままり
パジャマなんて関係ないですよ😂
園行きだしたら仕方のない事です!!

うそよ(疲れが取れない)
昔の人(と言わせてもらいます🙏)って着せろ着せろ精神すごい気がします😅
薄着=風邪をひくって頭があるので、そうに言ってくるんだとも思いますよ💦
我が家は幼稚園ですが行き始めは頻繁に風邪引きますし、保育園の洗礼だと思います。
-
ママリ
ほんとそうです、昔の人は服装に関して厳しいです😅
やっぱり保育園の洗礼ですよね〜😂- 6月14日

退会ユーザー
保育園あるあるです!
-
ママリ
ですよね!😭
- 6月14日

みっきー
うちの母も写真見て服装のこと言ってきます…冬に室内で裸足だったら靴下履かせろとか😅
保育園の洗礼ですね💦
上の子も1年目は毎月のように熱出して休んでましたよ😓
今の季節、半袖半ズボンで寝かせてても汗だくですからね😂
-
ママリ
私も素足言われました💦
そうなんです…体結構汗疹だらけです😅- 6月14日

退会ユーザー
パジャマなんか全然関係ない(笑)うちの子たちなんか
一歳とか2歳の頃は肌着みたいなので寝てたけどほぼ風邪引いたことありませんでしたよ😂
-
ママリ
やっぱりそうですよね…🥹
- 6月14日
ママリ
そうですよね〜😂聞いてくれなくて困ってまして😅