
夫が寝ているときに指しゃぶりをしており、息子や次女も同様の行動をしています。長女と自分だけが何もしゃぶらないことに疑問を感じています。夫のストレスが影響しているのかもしれないと考えています。
うちの夫、夜寝てるときに指しゃぶりしてるときがあります、、、
指しゃぶりしてる夫の横で
息子が指しゃぶりをし、
その隣の隣の隣で次女が拳をしゃぶってます。
何もしゃぶらないのは長女と私だけ、、、
私も寝てる時指しゃぶってるのかな、、、
夫には以前「寝てる時指しゃぶりしてるよ」と伝えました。
初めて見たときは衝撃でした。
けっこうストレス抱えてんのかなぁ。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
確かに大人が寝ている時に指しゃぶりって衝撃的ですね。
私も小さい頃は指しゃぶりしていましたが、恥ずかしく感じるようになってから自ら止めました。それを機に、寝ている時も吸わなくなりました。
寝ている時なので無意識だとは思いますが、本人が止める意思がないと難しいのかなぁと思います…。

退会ユーザー
漫画ホムンクルス思い出しました笑

ちゃろ
ごめんなさい
ちょっと笑ってしまいました😂
旦那さんも気付いてないだけでくせなのかな?
お義母さんに実家にいた時はどうだったか聞いてみてはいかがですか?
コメント