※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳5ヶ月、自閉症スペクトラムと軽度知的障害の診断。幼稚園で通園中だが転園を考え中。他害や不安があり、療育園や加配は対象外。幼稚園やこども園での適応について相談中。

現在3歳5ヶ月 先日の発達検査で自閉症スペクトラムだと診断されています。多分軽度知的障害もあります。
現在私立幼稚園に通っていますが、転園を考えています。
(特性)
一斉指示が通りにくい(個別で声かけ必要)、
たち歩く(声をかければ戻る)
こだわりなし、癇癪なし、気持ちを切り替えられる
不安が強い(見通しがたてられない)ため、
他害あり(いつもと流れが違う時に、友達に何かされると噛みつく)
言葉は少し遅れている程度、会話が噛み合わないときあり、日常生活自立度は年齢相当

心理士さんに相談すると、療育園や加配は対象にならないと言われました。幼稚園、こども園、保育園が近くにありますが、自閉症のうちの子はどんな所だと上手くやっていけるのでしょうか。他害や障害があるのに、療育園や、加配対象にならないのはなぜでしょうか。

コメント

もこもこにゃんこ

障害に対して理解があって、寄り添ってくれる園が良いですね😊
保育園の方が比較的ゆるいところは多いので、ちょっとした事で厳しくされるのが問題なら保育園の方が良いかも、
でも園によるので絶対でもないですが💦
うちは厳しめの幼稚園に行ってたので、保育園の方が合ってるかもと言われてちょっと考えた事はあります。
結局、幼稚園側が寄り添ってくれる事になってそのまま通ってました。

療育園なんかはもっと発達障害の重い子が対象なのかもしれないですね。
軽い子は入る余地がないのかも💦
加配も発達障害の重い子からって感じなんですかね😫

はじめてのママリ🔰

住む地域によりますが、児童発達支援をしている保育園は、ありませんか?
そういった園であれば、受け入れ可能だと思います^_^
ただ、近年そういった園も待機児童が増えていて、入園がなかなか出来なくなってきているようです。
お近くにあるか探してみると良いと思います。

deleted user

息子が似たような特性があります😊
うちは保育園よりのこども園に通ってます😊
加配は幼稚園だと園独自の考えだったり職員の人数によってつける、つけないはあるのかもしれません💦
あとはどのくらい普段の生活に支障があるのかとか🤔
保育園でも職員の人数や加配面談があって必要か必要じゃないかを決められます😊
うちの市だと公立園より私立の方がまだつけてもらいやすい(職員の人数的に)と聞きました!
日常生活が困難でなければ知的はつきにくいとは思います💦
どんな所がいいかは幼稚園、保育園に関わらず園によりけりだと思います😄
保育園なら市役所などで聞いてみてもいいですし、幼稚園なら問い合わせたり見学に行かないといけないですが😅

療育園だともう少し重症度が高い子がメインになってしまうかもですね💦
軽度なら幼稚園・保育園+療育施設に通園て感じの子が多いとは思います😊

うちは加配ついてますがそれは園からの配慮なので心理士さんからは何も言われてません😄
でも加配といってもずっと見ていてくれるというよりは担任+‪αって感じなので補助の先生が必要に応じてつくだけの所もあるみたいですね😅

りんご

幼稚園こども園保育園と考えるよりは、発達障害に理解があるかとか少人数とかお勉強系のびのび系とかそういうので見たほうが良いのかなぁと思います。 

はじめてのママリ🔰

心理士さんが言っただけですよね。
加配つけるとかは心理士さんが決めるわけではないので、
直接、保育園や幼稚園に聞いてみるとか、福祉課に理解のある園を聞いてみるとか🤔

カリキュラムがなく、のびのび園なら幼稚園でもやっていけると思いますよ😌

療育手帳はまだ持っていませんか?
そのために取得する必要はありませんが、手帳を持っていると加配を付けるための補助が園に入るので加配がつけてもらいやすいとかあるかもしれません。

ママリ

障害児保育拠点園などありませんか?

緋樺俐

息子自身0歳児入園から(知的障害4歳過ぎASD、ADHD等は5歳過ぎからつきました)困らせてばかりだったのもあり保育園側から加配保育士制度があるし年少からは児童数が増えるからつけといた方が良いかなと言われ園長先生から言われました。
心理士さんからは加配の話は無かったです😥
加配も1人の先生に対しては2~3人の園児を見たり私の息子はワンツマンだったりと障害や困り事によると思います。
療育も週1回の年間40日の所ぐらいだったけど通うようには心理士さんから話はありました。知的障害の診断だけは心理士さんからあり軽度程度で紹介があったので自治体によるのかな🤔

転園を希望されているなら保育園で加配制度があるかも聞かれた方がいいのかもですね😊お子さんの発達の話も隠さずに話され理解してくれない場所は外しながら聞かれる方が良いと思います☺️役所で教えてもらえるならそれを参考に動いて下さいね。

はじめてのママリ🔰

自治体の心理士さんですよね?他の方も言ってらっしゃいますが、あてにしなくていいです。

かかりつけの小児科で、療育が必要という旨の意見書を書いてもらえませんか?それを持って、役所で児童発達支援を受ける申請をすれば、療育に通えます^ ^

うちはそうの流れで療育通います。

🍓🍓🍓

私立幼稚園でもそれぞれ園の方針や先生の人手の問題もあるので様々ですが、うちの園は加配はなく(副担任やフリーの先生が補助つくことあり)、別の私立幼稚園では加配あったりします。(年長くらいになると2,3人に先生1人とかの加配だったりするみたいですが)
加配については私は詳しくないです💦

療育園についてですが、うちの自治体の療育園は言葉もかなり遅れていて日常生活自立も難しいタイプの子が多いです。気持ちの切り替えも苦手な子多いです。(着替えが進まずに床に寝そべってたりする子もまあまあいました)
書いてある内容からして日常生活が自立してるとなると療育園の中では軽度と捉えられそうですね。療育園には見学に行かれたことありますか?うちが通っているところは年度変わりの4,5月くらい特にですが泣き叫んだり暴れたりしていたりする子もまずまずいるので周りに影響受けて他害を助長する場合や悪いことをマネすることもあるのである程度できる能力のある子は私もあまりおすすめできないです。うちの子は年少の頃は着替えもままならずで食事も食べこぼし多く、個別で声かけしても止まらずに走り回るような子でした。(年少のときに幼稚園を週3日、療育園を週2日と併用していました)

うちの住んでいるところだと加配のある認可保育園が良いとか言われることもありますが、とある保育園は集団行動とは無縁なくらいに自由遊びだけの保育園もあったりで…。幼稚園、保育園、とかいうくくりではなく園によって違うと思います。