※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみひろ
子育て・グッズ

ミルク後のげっぷが上手く出来ないのですが、上手な出し方はありますか?

ミルク後のげっぷが上手く出来ないのですが、上手な出し方はありますか?

コメント

山あす

うちも上手にできなかったです💦座らせて少し前傾姿勢にして、背中を下から上にさする!!!でうちの子は最近出るようになってきました!ただ、うちは母乳なので、ゲップはそこまで気にしなくていいとも言われてました😅
哺乳瓶よりも空気が含まれにくいからだそうです!

  • すみひろ

    すみひろ

    哺乳瓶の場合は必ず出した方がいいだすよね?どのくらいの時間座らせた方がいいでしょうか?

    • 11月25日
  • 山あす

    山あす

    そうですねぇ、すぐ出てた子もいれば、結構時間かかって出す子もいるみたいですよ?他の方もおっしゃっているように、オナラとかも出ているようならそんなに心配いらないと思いますよ(^^)
    月齢がいくにつれて上手に出ます!

    • 11月25日
しゅんママ♡

何回も優しく叩いてあげたら絶対に出ますよ!
何回もしてもげっぷが出ない時は仕方ないです。
子供の場合げっぷかオナラをしたらいいので心配しないでいいですよ!
ミルクをあんまり飲んでない子はげっぷを無理に出さなくてもいいので!

  • すみひろ

    すみひろ

    ありがとうございます!😊

    • 11月25日
  • しゅんママ♡

    しゅんママ♡

    いえいえ!

    • 11月27日
つなほ

何回か優しく叩いて出なければ
少しの間、背中をさすってあげるといいですよ(o^^o)

☺︎

ソファにママがもたれて斜めに角度をつけてトントンしたら出やすかったです🤗

  • すみひろ

    すみひろ

    前傾姿勢ですよね?

    • 11月25日