
コメント

久しぶりのママリ
施術証明書というもの出してもらえると思いますよ!
多分有料ですが…
久しぶりのママリ
施術証明書というもの出してもらえると思いますよ!
多分有料ですが…
「その他の疑問」に関する質問
万博の2ヶ月前の抽選申込方法について。 この文言が書いてあります。 ご指定の時間帯に多くのお申し込みがあり、抽選の結果そのままでは落選になってしまう際には、後ろの1時間以内に別の時間帯の設定がある場合には代…
アパート ピアノ 騒音 アパートでピアノを購入するのはあまり良くないでしょうか? ピアノが大好きで欲しいと言っているので、4歳のお誕生日に買ってあげようと思っています。そのタイミングで習い事のピアノも始められ…
義実家帰省と生理が被りそうです😭 百均とかに売ってるチャック付いてるサニタリー袋をとりあえず持って行こうと思うのですが、みなさん使用したナプキンとか持ち帰ってますか?😂 義実家行くといつも子供のおむつを捨てる…
その他の疑問人気の質問ランキング
久しぶりのママリ
また、施術証明書なので正確には診断書にはなりません。
ここにかかられましたよーっていう証明にしかならないので、
保険会社とかで診断書と指定がある場合はこちら施術証明書じゃダメな場合とかあるので注意してください!
診断書は医者じゃないと出せないので、診断書が必要となった場合は整形外科へ行ってください!
Pipi
有料なのは全然いいんですが、診断書ではないんですね😭
詳しくありがとうございます😌
もしお分かりになれば…なんですが
今年に入って2回整形外科に通ってブロック注射などはしてもらい、
効果が感じられず整体に通うとよかったのでそれ以来、整形外科には行ってないんですが
整形外科では痛みが変わらずあることなどを伝えれば
基本的には診断書はもらえるものですかね?😭
久しぶりのママリ
診断書は保険会社への提出に使う感じですか?
治療しない場合書いてくれない可能性もあります😭
そこは医者の采配にもよるかもしれません…
Pipi
いえ💦
旦那が元嫁と養育費減額調停中で
私が働けないとゆう証明をしたいんです🥺
診断書お願いしつつ効果なくてもまた注射とかしてもらえば…って感じですかね🥲
久しぶりのママリ
おー、、、そういうのに関する書類は詳しく分かりませんが、確実なのは診断書ですね…
ですねぇ…何回提出しなくちゃいけないのかわかりませんが、1回行って診断書書いてもらってできる限り整体とかで何とか…って感じで出来そうならそっちの方がいいかもですね…!
Pipi
はっきり診断書とは言われてないらしく
一応整体の領収書などは毎回取ってるので
さらに必要ならって感じなんで
多分1回で大丈夫かな?とは思います🥲
そうなんです😭
実際は整体のほうが合ってて効果あるので…🥺
久しぶりのママリ
法的効力があるのは医者が発行する診断書だけですからね…
一応施術証明書提出して、それでも診断書的なのが必要だと言われたら取りに行く感じでしばらくは整体通いでも良さそうな気がしますね🥺