![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
排卵検査薬です!!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
排卵は6/6の午前中〜お昼くらいかなと思いました。
基礎体温でいう高温期は高い体温のことではなく排卵の次の日からを指すので、低くても高温期は高温期となります。
-
me
排卵の次の日から高温期でいいんですね!!勉強になりました☺️✨
6日に排卵してた場合、今は高温期7日目で合ってますか?- 6月13日
-
ママリ
その認識であっていますよ!例えば排卵検査薬や卵胞チェックなどをやっておらず基礎体温のみでしたら、いつ排卵日か不確定なため高くなったあたりから高温期とみなしていい(というかそれしかできない)と思いますが、前述のようにわかっているときはそういう認識になります。
- 6月13日
-
me
ありがとうございます🙇♀️✨
- 6月14日
![Mi⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi⭐︎
6/4に強陽性出てるし、6/5に体温上がってるから、私は6/4が排卵日だと思います。
6/3や6/4の昼などの検査薬はないんですよね。
もしかしたら6/3から陽性出てたんじゃないかなぁと思います。
-
me
6/2.3も夜に排卵検査薬は使用してたんですがどちらも陰性だったのと先月、先々月がd23.24辺りで排卵だったので油断してたらd18(6/4)に陽性なってビックリでした😂😂
体温的には高温期ではないけど上がってたら高温期でいいんですかね🤔
写真上6/2下6/3です⸝⋆⸝⋆- 6月14日
-
Mi⭐︎
私のイメージでは、上がったら高温期スタートって感じですね。
私も高温期はだいたい36.6以上ですが、スタート時は36.4とかしょっちゅうでした。
基礎体温を何周期つけてらっしゃるかわかりませんが、だいたい安定してくれば低くても「ここから高温期」っていうのがわかってきますよ!
このタイプの検査薬は、たしか陽性が出てから24時間以内で排卵じゃなかったでしたっけ?- 6月14日
-
me
わかってくるようになるんですね😊頑張って続けます❤️🔥
ラッキーテストは排卵日の最大2日前みたいです!!
最大なので24時間以内に排卵する事もあるかと思います🥹- 6月14日
-
Mi⭐︎
私も過去にドゥーテスト使ってたんですけど、それも48時間以内の排卵で結局わからんなぁ…と思いながら毎日タイミングとってました笑
いつが排卵だったとしても、タイミング取れてれば妊娠はできるので頑張ってください!- 6月14日
-
me
ありがとうございます✨
- 6月14日
コメント