※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離婚し、子供と2人で生活している方の経験を聞きたいです。無職で子供を育てる不安があります。子供に影響が出ないか心配です。

離婚して子供と2人きりの生活を送っている方話を聞かせてください。離婚をする事になるかもしれません。3才から幼稚園へ入れる予定だったので無職です。金銭面や1人で子供を育てられるか不安です。子供に不憫な思いや寂しい思いをさせるのではないかと心配です。

コメント

maimai

こんにちは、離婚経験者です
当時息子は1歳半で私も無職でした
離婚決めた時にまず託児のある職場探して面接受けまくりました🙎💬
離婚するなら今からでも早くは無いので保育園に申請出して就活とりあえずパートでお金少しでも稼ぐのもいいと思います
子供は一緒にいる時間をきちんと愛情与えれば大丈夫だと思います
うちの息子も現在もうすぐ6歳になりますが離婚したの寂しかった?と聞いたらママを独り占めできたから全然だよって言ってくれてます
いまは、再婚して4人の兄弟のお兄ちゃんをしてくれています
離婚はどうしても女性の方が仕事を離れたりと不安が大きいと思いますが味方は必ずいるので頑張って下さい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まず稼ぐことを考えなきゃですよね!
    子供の為なら頑張れそうな気がします!
    お話聞かせてくれてありがとうございました。

    • 6月13日