
朝4時半に夜泣きが続き、抱っこしても泣き止まず困っています。9ヶ月から続き、寝かしつけが難しいです。同じ経験の方いますか?
息子が朝4時半に必ず夜泣き?するようになりました。
朝4時半ごろに眠りが浅くなるのか、突然ギャン泣きが始まり、抱っこすると一回は寝るのですが、ちょっとでもトントンをやめたり布団に置いたりするとまた起きてギャン泣きします。そこからはもう一度抱っこしてもなにしても泣き止まず、どうしたらいいのかわかりません。結局いつも1時間くらいあれやこれやであやしてから、諦めてちょっと早めにリビングに移動してます。
泣き止んだときはそのまま寝たふりして遊ばせておくのですが、しばらくするとまた泣き出します。
9ヶ月に入った頃から毎日こんな感じで辛いです。
同じような方いませんか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

Hn
うちも、4時半に一度起きます🙌喉が乾いて起きてるのか、お腹空いているのか…母乳あげたら、またすぐに寝てくれる事が多いです!
はじめてのママリ🔰
麦茶は全然飲んでくれなくて。。😢完ミなのでなかなかあげづらいです😣