![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rety ''](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rety ''
前駆陣痛ありました!😊
お産兆候は他にもおしるしや
下痢とかです🥺
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
私は2人とも前駆陣痛なかったです!
1人目の時は内診でおしるし?みたいなのはありましたが、2人目は何もなく陣痛が来ました😳
しかも2人目はとても早かったので、1人目が早かったなら少しお腹痛いのが続くなーと思ったら周りに連絡取った方が安心かもです✨
出産頑張ってくださいー❣️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
内診でも、子宮口開いてなくて、まだおしるしとかもありません。
お腹が張るなーってのはあるけど、痛いって感じではないので、前駆陣痛も、まだなのかなと。
一人目も陣痛来てから10時間くらいだったので、二人目は半分くらいの時間て思った方がいいって言われたので、もう、ドキドキです💦
前兆もないから、ちゃんと陣痛って気づけるか心配ですが、がんばります❗- 6月16日
![ren](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ren
1人目も2人目も前駆陣痛なかったです!
2人目の時は、これが陣痛?前駆陣痛?と悩んでるうちに陣痛だったようで痛いかな?と思ってから5時間ほどで産まれました!38週でした!
そろそろかもしれませんね!
出産頑張ってください!
-
はじめてのママリ
そんなに早く産まれたんですね❗
私も、二人目なので、痛いかな?って思ったら、気を付けます!
ありがとうございました😊- 6月16日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
2人とも前駆陣痛なかったです!
よく聞くので、私が気づいてないだけなのかもと思っちゃいます。
3人目の今もないです😅
-
はじめてのママリ
私も今だなくて、いつ来るのか、ドキドキです~💦
同じ方がいて、ほっとしました~‼️
お互い、もうすぐですね❗
頑張りましょう🎵- 6月16日
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
1人目は出産前日に前駆陣痛が初めて来てそのまま本陣痛になりました
2人目はあったけど出産後にあれは前駆陣痛だったんだってわかった感じです🤣
1人目と2人目と陣痛の種類が違って、1人目は生理痛みたいな痛みだったのに2人目は恥骨痛と腰痛だったんです
2人目で34週で切迫入院したのですがその頃から夜中に激しい恥骨痛があって先生に言っても「なんだろうね」って言われていたのですがたぶんそれが前駆陣痛でした🤣
本陣痛のときも恥骨痛で波があるからとりあえず測ってこちらで相談したらすぐ病院に連絡してって言ってくださって病院に連絡したくらいわからなかったです
もう少しで出産ですね!!
頑張ってください✨
-
はじめてのママリ
陣痛でも種類が違うんですね❗恥骨痛や腰痛を陣痛って気づけるか不安です😣
とにかく、何かあったらすぐ病院に連絡します❗️
ありがとうございます!- 6月16日
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
前駆陣痛って分かりづらいですよね( ;꒳; )
私は痛くなったらとりあえず寝るようにしてました( ´ ` )
どうせお腹張ったら寝るしかないし。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
わかりずらいんですね。
寝ても、痛みが続いたりしたら、本陣痛なんですかね。
ちゃんと気づけるか不安です💦- 6月16日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1人目の時は、頻繁に前駆陣痛ありましたが2人目は、お腹が痛いな、前駆陣痛かなと思ったら、すぐに治ってお腹が張る回数も少なかったです😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
私も、すこしお腹痛いな、張るなーくらいはあるのですが、すぐ治るので、前駆陣痛ではないのかな、と思っていて。
一人目も気づかなかったし、おしるしもなかったので、ちゃんと陣痛って気づけるか不安です💦- 6月16日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
一人目も二人目も前駆ありのおしるしでその日のうちに出産でした😊
一人目は前駆が数日間ありましたが、二人目はおしるしのあったあとにチクチク痛くなりだした感じでした🤔
本陣痛と前駆の境が分からず二人目は家で産むとこでした🤣
ちなみに破水はどちらも分娩台に乗ってからでした。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
前駆陣痛かな、と思って、お風呂に入ったら治ったと言うお話も聞いたことがあるので、1人目の時はお腹痛くなってから、お風呂入ったりしたんですが、治らず、結局、それが本陣痛でした。
二人目は早いと聞くので、前駆陣痛かも知れなくても、病院に連絡しようと思います❗- 6月16日
![ちびにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびにゃん
上2人ともおしるしもなかったか気づかなかったし、破水は生まれるギリギリでした👶
1人目は前駆陣痛たぶんなかったです😃
2人目はこれが前駆陣痛かー💡と思っていたら本陣痛が始まっていたようで😲危うく家で生まれるところでした😂💦
「次、病院で産むつもりなら早めに来ようね😊」と何度も言われました😅そんなこと言われましても…兆候何も気づけませんでしたよー😫💧
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
私も、一人目のとき、これが前駆陣痛かなと思ってたら、本陣津だったので、痛みだしたら、とりあえず病院に連絡しようと思います❗
でも、早めにって言われても、わからないですよね😫- 6月16日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
いまだに前兆がなにもなく、陣痛にちゃんと気づけるかが不安です。
前兆があっても、不安はあるとは思いますが…
rety ''
上の子の時前駆陣痛なくて
促進剤だったので
2人目は逆に不安でした😭
前兆あるほうがもうすぐだなと
覚悟はできやすいですよね😩🙌