
コメント

2児マッマ
2月に
市立病院で出産しましたよ(*^^*)
2児マッマ
2月に
市立病院で出産しましたよ(*^^*)
「出産」に関する質問
お掃除得意な方、断捨離や片付けのコツを教えてください😭 再来月出産を控えているので、毎週末大掃除をしています。築5年ですが、子どものものや私のもの、よくわからない書類や土間収納もパンパンで… この前45Lゴミ袋に9…
【義実家に行く頻度について】 夫含め、義実家は家族で自営業をしている事もあり仲が良く距離の近い家族です。 昨年出産し私が育休中な事もあり、孫を見せたいからと隔週で義実家に連れて行かれます。ただ、元々義母と仲…
産後退院してからの過ごし方について教えてください🙇♀️ 6月に3人目を帝王切開で出産予定です。 上二人はある程度大きくなってきたので手はかかりませんが、年齢が離れている(自分が歳をとった)分、産後の体力回復に自信…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつみ
コメントありがとうございます!!一時金から足っていくら出ましたか!?
あと、陣痛室は携帯持ち込み禁止みたいなんですけどやっぱり使えないですよね💦使う余裕があるかは分かりませんが(笑)
その際他のリラクゼーショングッズ等何をもっていきましたか?
2児マッマ
私は陣痛、破水からの
緊急で帝王切開になったので
一時金は15万帰ってきました!
普通分娩でも
基本は入院預かり金で
足りる額にしかならないと
聞いたら説明されましたよ(*^^*)
出産後子供や
自分になにか異常があれば
別ですが……(>_<)
使える余裕最初はあると思いますが
持ち込みは禁止です!
音楽を聴くために
ウォークマン持ち込みました!
食べ物飲み物も持ち込めたので
とにかく痛くない時は
音楽を聴いたり
食べ飲みしてしのぎました(._.)
テニスボールを貸してくれますが
あるとすごく楽になったので
気にするのであれば
持参してもいいと思います!
なつみ
とても詳しくありがとうございます☺️!!とても安いんですね😳
返ってくるとは思ってなかったです(笑)
ウォークマンいいですね🤔
もしくは、小説でも持っていこうかなぁ〜🙁✨
質問攻めで申し訳ないんですが、
助産師さんは常に横にいてくれたりするんですかね??それとも陣痛中は一人で耐えてる感じですか??
2児マッマ
私もです(笑)
びっくりしました!(笑)
結構1人で耐えてる時間が
長いです(>_<)
たまに様子見に来たりしますが
子宮口の開き具合や
胎児、母体のチェックをして
特に異常、進みが無ければ
カーテン締切で
ひとりぼっち痛みに耐える感じでした(´;ω;`)
なつみ
やっぱり一人で耐えてる時間の方が長いんですね💦
初産だとちょっと心細い気もしますね…😂
何かあったらナースコール呼んでね〜みたいな感じですよね??
すごい切ない…😣😣
2児マッマ
最初は心細かったですが
他の人の痛みに耐えてる声や
他の赤ちゃんの産声を聞いてると
頑張るぞって気持ちになれました(*^^*)