※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺
子育て・グッズ

保育所の園長の態度に不満。朝の出迎えがそっけなく、愛想がない。他にも怠けているように見え、改善を望むが、諦めて移動を待つしかないか。

保育所の園長、気分によって態度が全然違います
朝の出迎えが園長だったのですが
すごく機嫌が悪かった日だったようで
それがもろ態度にでてます。
すごくそっけないというか、愛想がないというか。
なので朝からこちらもとても気分が悪いです😮‍💨
いつもニコニコしている先生もいる中
園長としてそれではいけないと思うのですが。
他にも園長に対する不満も沢山あり
多分好感を持っている人はいないと思います。笑
日々怠けてるようにしか見えないし、もっとやる気をだして仕事して欲しいし、改善してほしいのですが、諦めて来年移動するのかもしれないのを待つしかないのでしょうか。

コメント

deleted user

少し話が違いますが、、、子供が行ってるこども園で事務員の方の態度が凄く悪いと(私も思っていました)保育園のクチコミに書いてる方が居ました
後日手紙にてこのようなクチコミがありました、以降改善しますなどかかれたお手紙が渡されました
それ以降は本当に見違えるほど変わりました😳

威圧的、だからー○○じゃないですかね?とか結構やばい人でした🤫
今はペコペコしてます😂