
カレイのうどんにアニサキスが混入しました。病院に相談したが、安心できず、同じ経験の方のお子さんに変化はありますか?
魚のアニサキスについて(/_;)/
お昼ご飯に、茹でて冷凍していたカレイのストックと
野菜とうどんを合わせたものを食べさせていたところ
アニサキスのようものが出てきました😱
虫自体は子どもの口に入れる前に気づいたのですが
うどんは1/3ほど食べてしまっていました
すぐにかかりつけの病院へ電話し、加熱して虫は死んでるしそれでどうにかなったりはしないと言われました!
が、なんだかまだ安心しきれなくて…
同じような経験がある方、その後お子さんの様子に変化はありませんでしたか?(*_*)
- ごんちゃん(7歳, 9歳)
コメント

ゾロりん
加熱している上に冷凍していたのなら、大丈夫ですよ!もしいたとしても死滅してます!死滅しているアニサキスは全く問題ありませんし、新鮮な刺身とかはよくいるみたいですしねアニサキスは痛みが出るので、厄介ですが、それも絶対にと言うわけではないですし^_^
ごんちゃん
ありがとうございます☆
ホッとしました😫
とにかくびっくりしてテンパってましたが、その後も変わった様子はなく安心しました(T_T)