2歳3ヶ月の息子がママを「いーちゃん」や「みーちゃん」と呼ぶ理由について相談。他の方の経験や対応策を知りたい。
2歳3ヶ月になる息子についてです。
言葉がだいぶわかるようになってきたり、
自分でなにか伝えたいことも伝えてくれるように
なってきたのですが、私のことはママと呼ばず、
「いーちゃん」もしくは「みーちゃん」のような
あだ名のような感じで呼んできます。
ちなみに、わたしは「い」も「み」も名前に
ついておらず主人も私のことをそんなふうに呼んだり
したことはもちろんありません。。
主人のことはパパ!パパー!とちゃんと呼んでいるのに
ママと言わないのはなにか発達でおかしいところが
あるのか、最近とても気になり始めています。。
ママだよ!と言っても、そのときはママ!と言うの
ですが、なにか用があったり泣いたりしたときも全部
いーちゃーんと謎のあだ名で呼ばれます。。。
同じような方や対応策などなにかありましたら
教えてほしいです( ; ; )
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
い、み、はついてなくても〇〇ちゃんと旦那さんから呼ばれているのでは?ママとしか聞いたこともないのに〇〇ちゃんと呼ぶことはないと思いますが…
ままり
不思議ですね😵💫❣️❣️
ママは○○だけど、(息子)くんは?とかとにかく自分のことママって呼び続けて、うちはママって覚えさせました🥺
それまでは旦那が私を呼ぶあだ名で覚えちゃってて💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭!
不思議なんです。。。わたしも毎日ママだよ、とか主語が自分のときはママ〇〇だよーとか、会話にするようにしているのですが、今も夜泣きでいーちゃーんと呼ばれました😭- 6月13日
ゴルゴンゾーラ
え〜何でですかね🤔??
私は自分のことをずーっと「お母さん」と呼び続けていたから、今ではお母さんと呼ばれています☺️
言葉が出てきたくらいの時は絵本で覚えたであろう、パパママ呼びでしたが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
自分でもわからず、、ママではなく私もお母さん、と言ってみることにしようかなと思います!🙇♀️- 6月13日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
主人からちゃん付けで呼ばれることはないので、どこで覚えたのか私自身もすごく疑問なんです。。。