※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚移植のスケジュールについて相談です。次回は準備周期から再開し、3ABの胚を使用します。3日目の分割期胚でも妊娠された方はいますか。

【次回の胚移植のスケジュール】
ホルモン法で凍結胚を胚移植しましたが、残念ながら陰性でした。次回は準備周期からまた再開になりましたか。続けて本番周期に入れましたか。

また残り1つしかなく、3ABの🥚ちゃんになります。今回(6BA)より望み薄く感じています。。3日目の分割期胚でも妊娠出産された方はおられますでしょうか。。

コメント

きなこ

自然周期でしたが、わたしの場合は準備周期はなく続けて移植の周期でした🙆‍♀️同じクリニックでホルモン補充の人もいましたが、同じく続けて移植してました!
でもクリニックによるのかもしれません🤔😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます✨
    保険適応だと、夫婦そろっての再来院が毎回必要になったらしく、準備周期を挟むと言われました🥲
    おもちがすきさんの頃は保険前ですぐ進めたのでしょうか。1日でも早く、と焦る気持ちで毎日過ごしてるので羨ましい限りです🙏

    なんの説明もくれなかった病院に不信感ですが、、1ヶ月休憩だと思って前向きに頑張ります✊✨

    • 6月14日
  • きなこ

    きなこ

    そうなんですね😭わたしは保険適用前だったので、今は制度が変わったんですね🥲
    1日でも早く進みたい気持ち、よくわかります。
    可愛い赤ちゃんがきてくれますように🕊

    • 6月14日