※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

6月から国保加入、9月から扶養内パートで106万超えなければ可能ですか?6月から8月までの稼ぎは影響ありますか?

6月から仕事を始めて、今は国保に加入しています。
9月に旦那さんの社保に加入する予定で扶養内パートで働きたいと思っています。
年間で106万超えなければ、月に88000円以上稼いでも扶養内でいれますか?
6月から8月までは国保なので、ガッツリ稼いでも大丈夫でしょうか🤔?

コメント

deleted user

10月から社会保険の加入条件かわりますがお勤め先の会社さんはそれには引っかからないでしょうか…🥲

扶養内でいれるかどうかは旦那様の会社がどう判断するかになってしまいます…年間で判断するのか1ヶ月単位で判断するのか🤔国保のうちは問題ないかと思います🙆‍♀️

ユウ

ご主人の会社の所属する組合によります。
1ヶ月でも月平均8.8万を越えたらアウトのところ、数ヶ月連続で月平均越えたらアウトのところ、年間で越えなければokのところ、様々です💧

私は掛け持ちというのもあり元々ややこしかったんですが、オーバーした月が続いて突然外されました😅