
コメント

may
長女が通っています。
娘は楽しく通っていて、2歳半から親が一緒じゃなくていいので、次女も2歳半になったら通わせる予定です。

しばたろ
長男が1才から、長女は今年の4月から通っています😁
アウトプットの場として通わせています😁おうちでは、しまじろうEnglishを楽しんでいます。
長男現在4才、簡単な受け答え、アルファベットを読み書きできます。ローマ字表記も読めます。
長女は1才10ヶ月、英語の歌とダンスが大好きです。
ペッピー任せだと伸びないかもしれないです。お家時間をうまく活用したら英語大好きになれるかも( ´ー`)
-
しばたろ
支払いは分割です。2人目からは教材費がいらないようです。確か年に一度、教材費(英単語カード等)が2~3万かかります。月払いだと、タッチペン(モラモラくん)レンタル代を数千円払います。払いきると、モラモラくんはもらえます( ´ー`)
3年も通うと最初の説明を忘れてしまいました。。(笑)- 6月15日
ちむ
教材費などは
一括にされましたか?
分割ですかー?
may
一括で支払いました!
ちむ
家計に
余裕ある感じで
羨ましいです🥹🥹
共働きですかね⁉️
may
貯金崩して支払いました😂
今は旦那の一馬力で下の子が来年年少で入園したら私も働くつもりです!
ちむ
貯金あって
羨ましいです!
パートで短時間とかですかー?
may
パートの予定です!
ちむ
候補とかありますかー⁉️
may
田舎で農業が盛んな地域なので、農家の手伝いがいいなーって思ってます!
時間の融通がききそうなので笑
ちむ
ネイルokなパート
探してて💦
でも
事務とかは無理で😢
may
ご近所さんとかでネイルしててパートしている人はカラオケ店とかパチンコ店とかお店が多い印象です!