コメント
Mon
大体6か月くらいに切れてくると聞きますね(*^▽^*)
咲絢mama♡
うちの娘は昨日8ヶ月になったところですが、完母で育ててて7ヶ月頃に高熱を出しました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
最近は寒くなったのもあると思いますが、鼻水垂らして咳してます💦
-
ぷにはる
お返事ありがとうございます😊
七ヶ月で高熱💦心配になりますね💦だいたいの目安がわかってよかったです。ありがとうございますm(_ _)m- 11月26日
みたち
およそ半年です。
また、母乳をあげているというよりもミルクの子でも母乳の子でもお腹の中にいるときに母親から免疫力を貰って産まれてくるので母乳どうこうはさほど問題ではないです。
また、絶対風邪を引かないわけではありません。2人とも完母でしたが、2人目は生後1ヶ月そこらで風邪ひきましたよ。
-
ぷにはる
お返事ありがとうございます😊
母乳やミルクあまり関係ないのですね。。
生後一ヶ月で風邪は本当心配になりますね。。
色々知ることが出来ました😊ありがとうございますm(_ _)m- 11月26日
N♡(*Ü*)☆*
生後半年程度って言われてますよ(^^)
-
ぷにはる
お返事ありがとうございます😊
知ることが出来てよかったです😊ありがとうございましたm(_ _)m- 11月26日
︎︎❤︎︎
病院の先生は約六ヶ月と言ってましたよ!
私の娘は七ヶ月の時にはじめて風邪引きました( ;∀;)
-
ぷにはる
お返事ありがとうございます😊
だいたいそのくらいの効果なのですね✨
効果切れるのと同じくらいにやはり風邪も引きやすくなってきますよね💦
色々知ることができました😊ありがとうございますm(_ _)m- 11月26日
m
生まれて半年で切れるみたいですよ(^O^)
-
ぷにはる
お返事ありがとうございます😊
半年くらいなのですね✨ありがとうございますm(_ _)m- 11月26日
こくも
うちは熱は無かったですが、喉が腫れて風邪引いたのが6ヵ月頃でした〜(><)
-
ぷにはる
お返事ありがとうございます😊
半年前後で効果切れるみたいなんですね!個人差あるかもしれませんが半年前後で風邪ひくってわかってよかったです!!😊ありがとうございますm(_ _)m- 11月26日
ありどん
長女は1歳半から保育園に行き出すまで、病気知らずでした。
次女は、長女が保育園から風邪を貰ってきたりするので、生後7ヶ月くらいから、熱が出たりしてます。
-
ぷにはる
お返事ありがとうございます😊
兄弟いると一緒に風邪ひきさんにになってしまいますよね💦
半年前後目安で引きやすくなるみたいですね💦色々知ることができてよかったです😊ありがとうございますm(_ _)m- 11月26日
LaLa
半年と聞きますよね(*^_^*)
うちは産まれてから
諸事情で完ミでしたが
一歳半の今までで
1歳2ヶ月の時にやった突発の
高熱しか経験してません。
風邪は未だに経験なしです。
お出かけが好きなので毎日のように
都内や人混みに行ってます´д` ;
なのであまり母乳の免疫?は
関係ないのかなーとか思ってます/ _ ;
-
ぷにはる
お返事ありがとうございます😊
突発高熱心配になりますが、一歳半まで元気でいられて凄いです😊
母乳はあまり関係なさそう?なのですね😊色々知ることが出来てよかったです!!ありがとうございますm(_ _)m- 11月26日
kozue
産婦人科に電話して聞いたら風邪はうつるそうです!
旦那が風邪をひいてまして心配で聞いたらそう言われましたが風邪をひいてるひとがマスクなどして、移らないようにしてあげてくださいっていれましたー。
-
ぷにはる
お返事ありがとうございます😊
移るときはいつでも移ってしまいそうですね💦
個人差ありそうですよね💦
ありがとうございますm(_ _)m- 11月26日
ぷにはる
お返事ありがとうございます😊
六ヶ月くらいなのですね✨ありがとうございますm(_ _)m