![白雪🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
同じ気持ちでした!
私の方が寂しいしもっと一緒にいたい😭って思ってましたが、11ヶ月で入園しました!
入園したらたくさんできるとこも増えたし、お家じゃできない経験もしてるし、保育園で可愛いもの作って持って帰ってきてくれるので癒されますよ☺️
![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつママ
私は
下の子生まれて「やっぱ仕事しなきゃ!」となりました。
一緒にいたい。
成長を見たい。
ってことで、色々考えて
子供たち連れて出勤できる会社にしました。
保活もしなくて済みました。
マタハラとかあったのなら、余計戻りたくないですよね、、。
一回そういう会社探してみるとかどうでしょうか!
-
白雪🔰
理想は家でいつまでもいたいけど
そうもいきませんよね…
そんな会社あるんですか⁉
差し支えなければどんな会社なのか教えていただけますか?💦- 6月11日
-
みつママ
ほんと、子供と離れたくない気持ちめちゃくちゃ分かります^ ^!
託児所の先生やってます。
その託児所に息子たちもいるので
安心して働けてます。- 6月11日
-
白雪🔰
ママさんみんなが通る道なんですね…
なるほど!
お子さんとも一緒にいられてお仕事もできて最高ですね!😍😍- 6月12日
白雪🔰
家にいたらできない経験もできて、出会えない人とも出会えるから
保育園入れたほうがいいのかなって思うんですけど
一年近く毎日一緒にいて、旦那に預けて一人で外出なんてこともしてこなかったので
離れるのが寂しくて寂しくて…