![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つくし保育園に通ってます
他の保育園に通ったことがないので
あまり比較できませんが‥
若い先生方が多く、活気があります。
未満児クラスはベテランの先生もいて
安心して預けられます。
児童数が多いですが、こちらが知らない先生でも
名前を覚えてくれていてすれ違う度に「○○ちゃん!○○くん!」と声をかけてくれて嬉しいです。
あと、毎日専用のアプリで
各クラス3枚ずつ写真をアップしてくれたり、たまに動画もアップしてくれます。
コロナの関係で普段の姿が見られないので
保護者にとっては嬉しいです。
不満は、去年のことですが
娘のクラスの担任の先生が3人いたのですが
保護者に説明もなく1人は退職、
もう1人は担任を外れ年度末に退職されたことです。
急なことだったのでびっくりしました。
後任の先生はとても良い方でしたが
今でもモヤモヤしてます💦
0歳児のうちは用意するものが少ないです。
帽子や哺乳瓶、布団類も貸し出してくれますし
食事エプロンやスモックも洗濯までしてくれて持ち帰ることもないです。
(1才児クラスから持ち帰り有り)
はじめてのママリ🔰
コロナで制約多い中での写真は親としては嬉しい気遣いですね😢持ち帰り少ないのは個人的にありがたいです笑
立て続けに退職されると変に勘繰って少し心配になりますよね😭ましてや説明も無いとなると私もモヤッとしてします💦
つくし保育園、中まで見学出来なかったんですが教育に力入っている印象でした。実際に通われてその辺はどうでしたか😣?