
コメント

クロミ
うちも吐き戻しが多くて
色々試しましたが効果なかったので
諦めて横向きに寝かせてました!
胃がまだ真っ直ぐなので吐きやすいみたいですよ💦

とまとん
うちの子も、1ヶ月くらいで吐き戻し多いです(;_;)
同じくらいしてる時もあります!でも元気です!そして吐き戻すのに、それでも飲みます!
とりあえずげっぷをさせて、様子を見てますが、気になるときは、枕を少し高くして(タオルをとかで)頭をあげるようにしてます!ドーナツ枕も買ったので、それも使えます!
もし気になるようだったら、1ヶ月検診で相談してみてはどうでしょうか^ ^
-
aya♥
そーなんです!元気なんで本当に大丈夫なのかと半信半疑です。。。
ドーナツ枕買ってあるので
使います!- 11月26日

hhh
うちの子も口から鼻から
吐き戻します。
産院の先生にきいたら
3ヶ月まではよく吐くからね
って言われました。
鼻からでたときはさすがに
びっくりしましたけどね😰
-
aya♥
電話して聞いてみたら
良く吐く子だったんだな。と
思うようにしなさいって言われました。- 11月26日

退会ユーザー
吐く量は多いですか?
げっぷをさせた後すぐに寝かせず、少しだけ同じ体勢のままでいて、その後右側を下にして頭を少し高めにして横向けに寝かせてあげるといいですよ。
うちの子もよく吐きます。
#️⃣8000に電話したら、温かいガーゼタオルで顔と体を拭いてあげて機嫌よく寝てくれたら様子見て大丈夫だと言われました。
30分で3回吐いたときはさすがに病院につれて行きました。
幽門狭窄症でした。
入院や手術するほどではなかったのでよかったですが、体重も減ってしまうようなら病院へ連れて行ったほうがいいと思います。
うちはまったく増えなくなったときに行き、その後減り始め、やっと体重が増えるようになりました。
-
aya♥
温かいガーゼタオル試してみます!
ありがとうございます- 11月26日

ひかる
飲ませたあとは背中に丸めたタオルをはさんで右を下にして寝かせてあげてください😋
真横に向かせるのではなく少し斜めにする程度です。
まっすぐ上を向かせていると吐き戻した時に呼吸ができなくなったりしてしまうので!
横にして寝かせると新生児ならオムツの横モレするかもしれないので頻繁に寝ていても衣服の濡れを確認してあげてください😆
-
aya♥
右側したじゃないとダメなんですか??
- 11月26日
-
ひかる
右側が下じゃないと逆に吐き戻した時に詰まりやすいと聞きました😔
- 11月26日
aya♥
ありがとうございます
授乳の後縦抱きするように!と
母に教えてもらいました
横向きも昨日寝かせてみたら
吐く回数も減ったのでこのまま
続けたいとぉいます!