※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が便秘で困っています。最近、便が硬くなり、お腹が痛いようです。対処法を教えてください。

1歳10ヶ月の便秘について

息子が産まれてはじめての便秘で困っています。
生まれてからずっと快便で、数日前までは1日3回きばらなくても出るバナナ便をしていました。

ですが3日ほど前に少し白っぽいうんちをした後(牛乳をたくさん飲んだからかもしれません)から、便秘で2日前は小さい緑っぽいうんちが少し、昨日は1度も排便無しで今日は1度固い便をしました。
本人も泣きながら気張ってやっと出したのですが、オムツ越しに触って見ても『固い』と思うくらい固かったです…
そして、さっきご飯を食べていたら「ぽんぽん、いたいいたい…」とお腹を気にしていました。
食事量は普段より少し少ないくらいですが水分はしっかり取っています。

何か対処法があれば教えて頂きたいです。

コメント

moon

1歳過ぎていれば子ども用の浣腸つかえますよ!
長男も小さな頃から便秘症で、5日くらいでない時にやってます💩
お腹痛がっているならやってあげると楽になるかと思います

あとはビオフェルミンも市販であるので、飲むといくらかうんち出やすくなるような。。

肛門付近に硬いのがいるのならば、病院で摘便してもらうと
硬いのが出て腸に溜まっているのも出るかもしれません

はじめてのママリ

同じ状況なら、わたしも一回浣腸してみます。
硬いのが出ちゃえば元のようになるかもしれないし…
あとは、暑くなってきて汗で水分が出てしまってるかもしれないので、多めにお茶を飲ませます。
それでだめだったら病院で相談します!

なち



アドバイスありがとうございます!!
#8000に問い合わせたら寝れるならば様子見でいいと言われたので、水分たくさん取らせて様子見て見ます…!ありがとうございます!