
長男がピンク色のランドセルが好きで悩んでいます。親の提案に従いがちで、自分の意見を押し殺してしまう様子。ピンクの小物はOKだが、ランドセルは地域的に2~3年でリュックに変えるためピンクは不向きと感じています。
男の子のランドセル ピンクや女の子らしい色が好きな息子
年長の長男のランドセルに悩んでいます
長男はピンク系の色が好きです
THEピンク!みたいな色が…。
それは別にいいんですが、ランドセル何色がいい?と聞くと
案の定「ピンク!」と言われました🥲
本来であればピンクにしてあげたいところですが
6年間使うかもしれないと考えると(地域的には2~3年でリュック)
ピンクにすることは勧められません😭
ですが、親が「これがいいんじゃない?」と言うと
自分の意見を殺してしまい「うん、これでいいよ!」と言うように。
そのうち、「いっぱいあって決められない」
あれやこれやと勧めると「うん、それでもいい」となんでもいいと言います🥲
多分本当はピンクがいいと思っていそうだし
ピンクなら即決なのかなとも思います😭
画像のようなやつだと女の子感強いですかね😭
親のせいで意見を消してしまう息子に申し訳なくて…
でもピンクは…とも思ってしまうし😭
小物をピンクで考えてみましたが…。「それでいいよ」といつもの様子💦
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
本人の意思を尊重するのも大事ですが導いてあげることも必要ですよ。すぐに買い換えられるものならまだしも。
うちの子もエメラルドグリーンと言ってましたけど、今になってエメラルドグリーンやめて良かったわ言ってますよ。

けー
ランドセル実際見に行ってますか?
うちは見に行ってこういうのが良い!ってだんだんイメージ作っていって、
最後似たようなデザインで例えばマチの広さが違ったりワンタッチロックだったりマグネットだったり何もなかったりみたいな細かいところを息子と希望を絞っていってお写真の樋口鞄工房さんのワントーンのやつに決めましたよ〜!
男の子で全面ピンクはやっぱり趣味が変わるかなぁ〜とか悩んじゃいますよね💦
個人的には右側とか良いと思いますけどね〜背負っていたら茶色だし。
それかもう途中で飽きることも考えて思い切り好みに振り切って代わりに安いのにするのも良いかもです。
イオンで2万円台のとかありますし。
その代わりピンクにするなら例え男がピンク背負ってるといじめられても堂々としていろ!自分はピンクが好きだかはピンクを選んだ!何が悪い?って言い返せる勇気を持て!って言いますね(笑)
-
ママリ
イオンに1度見に行ったことがあるんですが…選択肢が多すぎて、あれは?これは?と言っていたら「これもいいかな」「これがいいかな」と全部「いいかな」と言われてしまって😭選択肢が多ければ多いほど決められなくなってしまうんです😮💨
安いやつも買おうか、と考えたのですが夫があまり乗り気ではなく😂
強くたくましく生きて欲しいのでTHEピンクを選んだらそのように堂々としろ!と伝えてみます😂- 6月11日
-
けー
確かに、子どもには色以外に違いが見いだせないですよね😅
うちも最初はブレブレで、「それも良い〜」というので軌道修正していった感じですよ💦
1番譲れないのは何?こうだったら良いなって思うのは何?こっちとこっちならどっちが好き?みたいな。
わたしが悩みすぎて連日ランドセルの夢にうなされました😅
でも、うちの子がピンクと言ってもう〜んと思ってしまうので…
やっぱり色の好みは変わるし、それがピンクだと飽きもくるかもだしで
好みも取り入れつつある程度の範囲は親が決めてここから選びなさいって感じにするのが無難かもですね。
色じゃなくても親がメーカーや工房を決めちゃう家庭は普通にありますし💦
親が決めるというより、提案するって感じであくまでも決めるのはお子さんであるのがベストだと思います。
納得のいく素敵なランドセルと出会えたら良いですね!✨
ちなみにちょっと探してみたところ池田屋のランドセルにこんな感じのさりげなくピンクなものを見つけました。もう少し色味の違うピンクもありました。(本体の色も違いますが)気になったらチェックしてみてください😊- 6月11日
-
ママリ
そうなんですよ〜😭
普段も「1番何が好き?」って言っても、複数言ってきたりするので…ほんとに決められないんだと思います😂
親の方が悩んでしまいますよね、高い買い物だし尚更💦
確かにそうですね!メーカーや工房を決めてる親御さんもいますしそう考えたらある程度絞るのは全然悪いことではないし。
これだ!って強い意志を持ってることかであれば、自分で決められるけど…なんでも良さそうなら、親が決めてますもんね🤔
画像まで探してくださってありがとうございます😭
これもTHEピンク!って感じでなくダークブラウンさが素敵ですね🥹これなら私も許せそうです😂❤️
見てみます、ありがとうございます😭- 6月13日

mama
うちも男の子ですが赤いランドセルがいいと🥲
流石になぁと思い黒に赤いラインのを勝手に買いましたが
めちゃくちゃかっけー!!
と大喜びでした✨
今は(5.6歳の子)男女の差?をあまりわかってないだけで3年生くらいになればきっと赤にしなくてよかったと感謝される日が来るんだろうなと思ってます😂💓
ランドセル一つを親が決めただけで決められない子になるとは思えないしある程度ママンさん達で決めちゃっていいと思います🥺
-
ママリ
黒地の赤ライン格好いいですよね🥺
そうなんですよ…今のところはきっと理解してないからピンクがいい!と言うんですが、2~3年生になると…厳しいですよね😂笑
コンビニのお菓子すら悩んでしまうような子なので、困ったもんだ😮💨と思ってはいたのですが笑
ある程度決めて洗濯の幅を狭めて、本人の意思に託そうと思います😊
参考になります🔥☺️- 6月11日

( ´ー`)
小物のうちに入っちゃうかもだけど
ランドセルカバーを好きなものにしてあげるのはどうですか( ´ー`)?
-
ママリ
ランドセルカバーピンクもありですよね🥹❤️
- 6月13日
ママリ
そうですよね🧐
コンビニのお菓子すら悩んでしまうような子なので、少しでも自分で選べたらいいなーと思ってたんですが、長期間使うものという所がまだ想像できないですもんね…親がある程度選択肢与えてそこから決めてもらうようにするのもアリかな、と思えました🥺
大人としての意見もしっかり納得いくよう説明してみようと思います🙌