![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
菅生サーキットでのフォーミュラレースについて質問があります。駐車場の状況やシャトルバスの有無、観戦に適した場所、持参すべきものについて教えてください。
菅生サーキットに行ったことのある方に質問です💡来週末に行われるフォーミュラレース?に初めて行きたいと考えているのですが、菅生サーキットにも行ったことがなかったので色々教えて頂きたいです😭
①駐車場は遅くなると離れるとみましたが、お昼頃に行っても停められるものなのでしょうか?また、遠い場合はシャトルバスなどありますか?
②会場内は指定席ですか?子連れなので、どの辺で観戦したらいいのかオススメはありますか?
③1日中いるのではなく、雰囲気だけでも味わえたらと思っているのですが、持って行った方がいいものとかありますか?
ネットでも中々情報がなく💦もし分かるところがあれば教えて頂けると助かります🙇♀️
宮城県
村田町
仙台市
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎年行っています🙋♀️
分かる範囲でお伝えします!
①お昼頃でも車は停められますがレース会場までは15分は歩きます😂シャトルバスはありません!
②会場は指定席ですがここ数年はガラ空きなので移動出来ます🙊お子様が何歳かによるかと思いますが、レース自体は1時間半で終わるので、その時間待てる年齢であれば、、、
🔲ストレートの速さを見たい場合には、1コース手前、ストレートエンド、1番真っ直ぐなコースだと速さを見れます。
🔲曲がる時の速さを見たい場合には、西コース上に公園があるのでそこが音も速いも見れます!
③シートは硬いので、椅子に置くクッションがあればお尻が痛くなりません☺️また自販機が離れているので飲み物があった方がいいです!自販機は売り切れるのが早いです😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
色々探しても菅生の情報が出てこなくて不安だったんです😭
知りたい事全てに答えて頂き本当にありがとうございます🙇♀️✨
駐車場はやはり遠いんですね💦観戦場所もとても分かりやすかったです❗️初めての子連れサーキット楽しんできます😍