![まいち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼とは結婚の話が進んでいるが、プロポーズはまだ。妊娠したため、実家に挨拶に行くことになり、不安を感じている。プロポーズ前に親に挨拶することに戸惑いを感じている。
付き合って8ヶ月。
妊娠がわかり、今週末に私の実家に挨拶に行くことが決まりました。
結婚の話は彼とはでていますが、まだプロポーズされてません。
プロポーズはちゃんとするからと、妊娠が分かる前から言ってくれてました。
付き合った記念日を毎月してますが、思い出の場所へ私が誘っても何もなく。
期待しすぎてしんどくなってきました。
プロポーズ前に親に挨拶ってなんか落ち着きません。
こんな不安、どうしたらよいでしょう?
※私からプロポーズしたいですが、彼はプロポーズは男からするものと自ら言ってました
- まいち(7歳)
コメント
![みかんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんすけ
私もそうでしたよ😊
顔合わせが終わり、入籍予定日の前日にしてくれましたwはじめはまだかなまだかなって待ってたのですが、全然言ってくれないから後半諦めてました🤔笑
ですが、結局感動的なサプライズプロポーズをしてくれましたよ😌💖💖
後から聞くと、ほんとに照れ臭くって中々言い出せなかったらしいですw
照れ臭いんだと思います。
きっと待っていれば、旦那さんのタイミングで言ってくれますよ👍💋
![mi___!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi___!
でき婚でプロポーズしてもらえたら
いいほうだと思います。
赤ちゃんができる前に
結婚してる方はプロポーズ当たり前ですが
できちゃった婚はプロポーズ
してもらってないままという方が
多いのではないでしょうか。
ちなみにわたしもできちゃったで
プロポーズしてもらってません。
-
まいち
ありがとうございます😌
やはり、デキ婚はしてもらってない方が多いのですね。。
このままないままでは、ストレスになりそうです~- 11月25日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私も、付き合って8ヶ月ごろ妊娠がわかり今度向こうの親に挨拶に行きます(´・_・`)
プロポーズもされてないですし、ちゃんと籍をいれるかもわかりません(;´Д`)
シングルマザーの方が保育園とか入りやすいかもということから、事実婚になるかもしれませんヾ(・ω・`;)ノ
でも、デキ婚ってそんな感じかなって思います…💦
もちろん、プロポーズしてもらいたいですが、なかなか難しいかなと…
赤ちゃんいるし、結婚当然するでしょ?みたいな感じなの、すごく嫌です(´×ω×`)
-
まいち
ありがとうございます!
事実婚は嫌です😥
赤ちゃんできたから、結婚しなきゃ!みたいなの、私も嫌ですね!よいきっかけになったとは話してますが…
挨拶緊張しますが、お互い頑張りましょう☺️- 11月25日
![わさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わさび
わたしも付き合って10ヶ月くらいででき婚で両親にも挨拶して籍入れましたがプロポーズされてません(´-`)
してくれないの?と聞いたことありますが、頼まれてするものじゃないと言われ、結局
するする詐欺のまま未だに何もないです(笑)
-
まいち
ありがとうございます!
私も聞いてしまいそうです😥
頼まれてって確かにそうですが、なんかモヤモヤですよね。。- 11月25日
![shii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shii
私は主人と4年付き合って結婚しましたが、
プロポーズどころか「好き」とか「愛してる」とか、そういったことは今まで一度も言われたことありません!😂笑
そういうこと言うタイプではないな、というのは分かっていたので特に期待もせず、憧れはありましたが「まぁないだろうな」と特に期待もしていませんでした。
普段は冷めてるけど大事にしてくれてるな、とは感じるので、まぁいいや程度だったのですが、プロポーズっていわゆる「けじめ」みたいなところもあって大事だと思います💡
彼氏さんもそう思っていらっしゃるから、まいちさんに男がするもの、とご自分の考えを仰ったのだと思います🌼
おそらく、今はただお腹の赤ちゃんのパパになる、ということで責任感や不安や楽しみで頭がいっぱいなのかもしれません。
もしそうだとしたら、それはそれでとても良いことであり喜ばしいことだと思うので、まいちさんの不安やモヤモヤもごもっともですが、あともう少しだけ待ってあげてください☺️
待ってもなかなか言ってくれないと感じた時は、プロポーズは?ないの?って催促してもいいと思います🙌🏻
ちなみに、私の妹も結婚前に子供を授かり、妹の旦那も親になるということで頭がいっぱいになっていたのか、妹もまいちさんと同じことを言っていました。。
が、なんと結婚式の披露宴で、「実はプロポーズをまだしていなくて」と前置きをおいて(笑)、妹に内緒で用意した大きな花束を抱えて「一緒に楽しい家庭を作っていきましょう」とサプライズみたいな形でプロポーズをしていました💐✨
父から本当に今更だな!と笑われていましたが、会場のみんなが笑ってほっこりするような演出でした😊
彼がどんな方か分からないですが、結婚式じゃなくても、もしかしたら彼も何か考えがあるのかもしれません🍀✨
不安もあるかと思いますが、どうか赤ちゃんと旦那さんになる彼氏さんと楽しい幸せな幸せな家庭を築いて下さい👩🏻👶🏻👱🏻
-
まいち
ありがとうございます🌟
ケジメみたいなところ、ありますよね。
確かに急にパパになることになったので、おっしゃってくださったように頭いっぱいなのかなぁって思います💦
披露宴でのプロポーズも素敵ですね💕
勝手な希望ですが、彼も考えてくれてたら、嬉しいです!
幸せな家庭を築いていきます😌- 11月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
でき婚なら、プロポーズしない方が多いんじゃないですか?(´・ω・`)
あまり期待はしない方がいいかもしれないですね!
プロポーズがそんなに重要なわけじゃないですし。
-
まいち
ありがとうございます!
多いみたいですね😢
期待しすぎるのもたしかに辛くなりますね…- 11月25日
![やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
私もでき婚でプロポーズは無く、親に挨拶が済み、入籍が済み…
寂しいですよね(・・;)
子供も生まれ一歳を過ぎ、2人目妊娠して、今年の2年目の結婚記念日に初めて手紙と一緒にプロポーズされました。笑
嬉しくて感動しましたが、どうせなら親への挨拶前にして欲しかったです( ˙-˙ )←
一生に一度のことだしして欲しいし期待しちゃいますもんね!
気持ちめちゃくちゃ分かります(>_<)
結婚した後でもそれとなくプロポーズして欲しい!ってお願いしちゃうとか😊
-
まいち
ありがとうございます!
寂しいです😢親への挨拶の前ってのが大事やなぁと私も思ってまして、、
初めての手紙とプロポーズも素敵ですね💕
あまりにも無さすぎたら、お願いしてしまうと思います(笑)- 11月25日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
私はプロポーズされたらしいんですけど、覚えてないパターンです笑
記念日にこれからどーするのかはっきりして、という私の発言から結婚〜って感じになりダラダラと5ヶ月放置され。何もしないなら別れると言ったらその場で両親し電話してました笑
結納の項目になぜかプロポーズの再現があり、親の前でプロポーズらしきセリフを言われましたが私はプロポーズされた記憶がないのでハテナだらけではいとは答えました。
入籍1ヶ月後に妊娠が発覚し、結婚式も後回しになっちゃいました。。改めてすると言ってるので、気長に待ちたいと思います!
-
まいち
ありがとうございます!
結納もされたんですね!
私はLINEとか、一緒にいる時に紛らわしい言葉がちょくちょくあるので、私も?になることがあります。
改めてするとちゃんと言ってくださってるなら、待つしかないですよね😌- 11月25日
![あみまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみまめ
でき婚です。
プロポーズはなかったです。
電話で妊娠報告をした次の日に会ったのですが、その時に話し合うべきことがノートに箇条書きされていて、“入籍”の項目があり、“する・しない”と書かれていました。
「え、何コレ」って言ったら、「するよね」って言いながら“する”に丸を付けられました。
今思えば、コレがプロポーズです。。。(笑)
いつかサプライズでプロポーズをしてくれるような人ではないですが、幸せなので良しとします♪
-
まいち
ありがとうございます!
箇条書きのプロポーズ、おもしろいですね😆
言葉で欲しいなぁとはやっぱ思ってしまいます
幸せならなによりですね!- 11月25日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
交際から1年半で出来ちゃった結婚しましたが、、
交際から8年、結婚から6年、
いまだプロポーズされてません。笑
結果1人目も無事産まれ、
2人目ももうじき予定日なので
もういいのかなと思ってますヽ(*´▽)ノ笑
-
まいち
ありがとうございます!
お二人目おめでとうございます☺️
私は一緒にいる期間が長ければ長いほどなんかネチネチ根に持ってしまいそうです。- 11月25日
![Boo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Boo
付き合ってる時からプロポーズはする!
って言って居ましたけど実際子供出来て
入籍しようってなっても特に
プロポーズ無かったですよ!
出来婚だとプロポーズよりも
親に挨拶どうしようとか色々考えちゃって
緊張とかでプロポーズ所じゃないのかな、、、?
けどプロポーズしてくれなかった事は
結構残念でした、、、
今でも根に持ってます笑
-
まいち
ありがとうございます!
確かに緊張してると思います😂
私ももちろん、初めて紹介するので緊張します。
わたしも根に持ってしまい、爆発してしまう可能性があります(笑)- 11月25日
-
Boo
やっぱり順序が違うので顔合わせて
ちゃんと挨拶するのは緊張ですよね笑
私の家庭は母子なので父親が居ないだけ
父親の威厳的な物は無かったと思いますが、、
ましてや初めて紹介だと余計にかもですね!
落ち着いた頃に
ロマンチックにプロポーズしてくれたら
いいですね〜\(^o^)/
友達は結婚式でしてました♡
私は結婚式の予定が無いので(っω-` )- 11月25日
-
まいち
わたしも母子家庭なので、少しは気が楽?だったと思います!
挨拶無事終わったのですが、結婚の申し出がなかったので、アレ?ってなってたら
また、入籍が決まってから再度挨拶するみたいです💦
彼はプロポーズもまだしてないしなぁ…的なことも言ってました。
ちょっと期待です💗- 12月2日
![Maddie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maddie
私は今でもプロポーズはありません。
してほしかったなぁとは思いますが、されなくても不安なことはありません。
彼を信頼し、一生一緒にいられるか、だけだと思います。
-
まいち
ありがとうございます!
されなくても不安なことないんですね~😌
信頼し合い一緒に居ることって1番大事ですね。- 11月25日
-
Maddie
そうですね。信頼なしでは生活できません(笑)- 11月25日
![★JilLE★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★JilLE★
私、プロポーズなしでしたよー(´ε`;)
逆プロポーズしても「ありがとう!時期が来たら俺からまたプロポーズするね!」っと…
結局プロポーズらしきものなかったです( ̄-  ̄ )
-
まいち
ありがとうございます!
時期っていつー?ってなってしまいますね😌
モヤモヤしてしまいます!- 11月25日
-
★JilLE★
ホントですよ(´ε`;)
結局○月○日に婚姻届出そうということになり…
それが2週間くらいしかなくて😱💦
バタバタでプロポーズ云々気にしてられなかったです…笑- 11月25日
-
まいち
2週間ではなんかバタバタしちゃいますね💦
記念日には、感謝の気持ちや、改めて夫婦でいれて良かったとゆう様な感じが理想です😌- 12月2日
まいち
ありがとうございます💕
サプライズプロポーズ素敵ですね!
照れくさいのかな、、私も待ってみます😌