

たそ
右耳から左耳にさよなら〜
しておきましょう!!
役に立ちそうな事だけ聞き留めて
それ以外はスルーですよ\( ˆoˆ )/

A
義母の言葉は無視しましょ(^^)笑
私のところは実母たちがそうではいはいって適当に返事して全部ながしてましたよ笑

みゆママ
うちは実母が口うるさいです!なのでそうゆう時は姉に電話して愚痴ってます(笑)
子育てするのは自分等やしわからんことあれば聞くからそんときだけ教えてよ~。って感じですよね(´д`|||)
義母は家が近いんですか??

かいじゅうたちのママ
わかりますよ!
なんでも私は知ってるのよ
みたいな感じで
これしたらいい
あーしたらいい!
ってこうしてみたら?
とかせめて言い方変えて欲しいです!
押し付けがましいし
私の子だから私の育児のやり方に
口出すなって思います!
旦那も自分の母親が正しいって
感じでまぢうざいです!

ゆう
本当に分かりますよ。100%お気持ち分かります。
↓ここから、言葉使いが悪くなります。申し訳ありません↓
ウチの姑もマジでうるせえ!妊娠中なんて「ツワリは病気じゃないから」生んでからは「生むのラクだったでしょ」「恐らくミルクが足りてないかもね」「離乳食はじゃがいもをふかして潰して、」「野菜をたくさん茹でて、その茹で汁を、」「果汁は飲ませてるの?」「いろんな味を教えてあげたほうがいいよ」「この肌着じゃダメだね」「お宮参りは何を着せるの?」「母乳なんてもう出ないでしょ?」しまいにはコレを食わせろと、赤ちゃんのお菓子まで買ってきやがる。そして「食べてるところがみたいから私の前で食べさせてみて」
まじで嫌い。顔も見たくねぇ。存在がストレス。きもい。

せなたろー
みなさま、ありがとう
ございました!
お返事大変遅くなりごめんなさい。
同じ考えの方がいて安心できます。
口を出して恩着せがましい
迷惑な姑になりたくないですよね
ほんとに。
コメント