※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなママ
子育て・グッズ

娘がクラスメイトに影響を受けて悪い部分を真似してしまい、イライラする日々を送っています。幼稚園外での付き合い方について悩んでいます。

年中の娘の話です。
クラスに1人大好きな女の子がいます。
興味のあるところにさっと行ってしまう感じの子です。
うちの子はその子を追っかけ回してる感じです😂
仲良しちゃ仲良しなんですが。
意地悪な部分も多く、見せつけるように、娘じゃない○ちゃん2人で手を繋ごうとかわざと言って相手の反応を楽しんでいたりも見受けられます😂
その子の真似をしてみたりしていて、娘のその子への好きな気持ちは重々わかるのですが、

娘は優しい性格だったですが、
怒りっぽいところや自分の思い通りにならないと泣いてグズグスなど
悪い部分ばかり真似して似てきてしまい、
娘へのイライラが止まらない日々を送っています。

幼稚園外では一旦遊ぶの辞めたほうがいいのかなと思ってきてます😂

コメント

桃

私なら一旦遊ぶのを辞めます🥲

ママリ

お気持ちすっごいわかります😭😭
子供には子供の世界があるので、私は見守ります😙✨

あいう

思い通りにならないと泣いてぐずぐずとか
怒りっぽいとかは
年中だったら反抗期の時期だから普通の成長過程なのではないですか?