※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那さんは年末年始、奥さんの実家に泊まりに行くのが普通なのでしょうか?

12月に出産された先輩ママさんに質問です(><)

年末年始は里帰りで、実家にお世話になる予定なのですが、、
旦那さんは年末年始、仕事が休みの時は
ずっと奥さん側の実家に来たり、泊まったりされましたか?

旦那⇨年末年始は極力、顔を出すようにはするつもりだけど、俺だって付き合いもあるし、自分の実家(車で1時間弱)に帰ったりするからね!!と。

男ってそんなもんなのでしょうか?(∩∩)💦

コメント

月

そんなもんかなーって思います(*´ω`*)

  • 月

    あ、すみません12月に出産してませんでした(T_T)!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ💦
    コメントありがとうございます😊
    やっぱり男って、自分の子供が生まれるのに、そんなもんなのかー💧とちょっと残念でした(。-∀-。)

    • 11月24日
  • 月

    12月末が予定日で年末年始にまだ産まれていない状況なら、帰省は見合わせるかもしれないですが、生まれているなら、距離も近いみたいですしね(^_^)
    私も義実家に連泊どころか1泊でも泊まるのは疲れそうやし嫌なので、特に旦那に泊まってほしいと思いません(^o^;)
    里帰り終われば毎日一緒ですからね♪

    • 11月25日
ママリ

わたしも年末年始里帰り
予定です(*^_^*)
旦那もきますよー💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    旦那様は、ずっと居てくれる感じですかー?☺️💓
    我が家みたいに、(私の実家)行くけど、ちょくちょく予定も入るからね!的な感じですか?(∩∩)💦

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    わたしの実家は遠いので
    行ったり来たりができません💦
    年末年始の仕事休みのときだけ
    うちに来る予定で、
    あとは出産時期にくると思います👌🏻

    最初は職場の人とスノボいくかもとか
    自分の実家に帰るかもとか
    言っていましたが、出産予定が
    2月で、お正月こないと出産まで
    会えないのでわたしの実家に
    来ることになりました(*^_^*)✨

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊💓
    遠方だと行ったり来たりが大変ですもんね(><)💦
    ステキな旦那様で羨ましいです☺️‼️

    • 11月24日
もっちーモチモチモチモチモチ

そんなもんじゃないですか?笑
ずーっと嫁の実家にいるのも気まずいですし。
うちの旦那も、我が家から実家まで車で2時間ほどの距離ですが、行ったり来たりするみたいです(*'▽'*)
早めに我が家に帰ってあげよーって思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    確かに嫁の実家にずっといるのは気まづいですよね…
    だけど、父親なんだから自分の予定くらい少しは我慢して一緒にお世話とかしろよw
    男は本当に子供が生まれると言うのに他人事な感じだなー。
    と、イラっとしてしまいました(笑)

    • 11月24日
わちゃ子

男性は何だかんだで自分の家大好きですからね。笑
私も自分の実家好きですし。
私は今回は入院中から母に家に来てもらいますが、主人は助かるしいいと思うって言ってくれてます。
主人の実家は20分くらいの場所ですが、やっぱり出産の時くらいは気兼ねなく自分の親に頼み事出来ますしね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり男は何だかんだ言って実家とか好きですよね😱‼️
    うちの旦那は、子供が生まれると言うのに、何かどこか他人事でイラっとします😑

    • 11月24日
  • わちゃ子

    わちゃ子

    そんなもんですよ♪
    主人も生まれて首が座ってからじゃないとお風呂怖くてできないとしませんでした。
    女性は妊娠中にママになりますが、男性は出産後からパパに少しずつなるといいますので、ちょっと気長に待ってみてはいかがでしょうか♪

    • 11月25日