
旦那が帰宅後、何もせずボーっとしていることにイライラしています。自分は仕事後に急いで家事をしているのに、理解してもらえず不満を感じています。
旦那に腹立つ。
仕事終わって大急ぎでお迎え行って
ご飯作って食べさせた後、旦那帰宅。
グズグズあやしながら片付け。
そんななか帰宅後の旦那突っ立ってボーっ。
絵本読んであやしても疲れと眠さでグズグズ。
旦那ボーっ。
あやしてるなか目の前でずっとボーっとしててイラっとして
なんでずっとボーっとしてんの?って聞いたら
「ボーっとしちゃいけないの?」だって。
なにそれウケる🤣👏👏
こっちは帰宅後からボーっとする暇もなくずっと稼働中なんですけど。
こっちも仕事終わって疲れてるの同じなんですけどー??
あームカつくー!!
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

にぃ
わかります。旦那さん、居ないとなんか一人で子育てしてるのかとイライラするし、居ると居るで目障りになるときあります😅
イライラしたくないから居ないほうがいいって思うときも正直あります💦
そういうのって言わないと気づかないんですよね💦

にぃ
うちの旦那さんとそっくりですね😅
なので気持ちすごくわかります‼️
うちも何度もケンカしては仲直りで
ここまできました😣
言う方も疲れるし、言い方とか考えて話すから上手く伝えられなかったり💦お互い大変ですね〜😅
-
はじめてのママリ🔰
そっくりなんですね😂
よく言わないと伝わらないって聞くから
伝えてきたんですが結局言っても言わなくてもあまり変わらないってことが分かりました😮💨😮💨
もうギリギリの体力で更に喧嘩するとHPどんどん減ってヘトヘトです..(笑)
お互い試行錯誤して頑張りましょ😭😭- 6月10日

退会ユーザー
それは…旦那様ないですね😵
親でしょ?育児しようよってなります😖
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭😭
いるとどこかで期待しちゃってやってくれないとイライラするんですよねー..
出掛けたら出掛けたでいつまで独身気分なんだよって思ってしまいます😂
分かります!!
いない方が無駄な期待とイライラがないけど1人でこなすのも大変だし😭
何回言っても次から次へ、で言うと落ち込んだ顔ずーっとして何も喋らず、けどまた動いてくれないから言うのも嫌になります😮💨😮💨