※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1625♡
その他の疑問

旦那が葬儀で帰省中、子どもたちの世話を一人でしており、心に余裕がない状況です。旦那が子どもたちの様子を気にせず、友達の子どもに会いに行くなどしていることに不満を感じています。私が悪いのか悩んでいます。

私が悪い?

旦那が火曜日に旦那のおばあちゃんが亡くなり
水曜日〜新幹線で帰省しています。旦那だけ
明日帰ってきます。葬儀とかで葬儀は昨日終わった

実際、火曜から明日までワンオペで、5日間
この5日間に、息子の美容室、娘の検診にそれぞれ子どもたち二人連れて行ってきました。
ずっと一緒なので、イライラもやばく心に余裕が無いです。
両親も遠方

一刻も明日早く帰ってきてほしいのに、

今日
夕方から友達の子供に会いに行く。と言ったり
日中は爆睡してたとか。
明日は甥っ子の授業参加があるから帰るの17時とか。って言われて。
こっちからしたら、は?って感じです。

そのくせ、この5日間一度も
子どもたちどう?
とか
検診どうやった?
とか、聞いてこず。(写真だけ送ってた日常の)

だから、"少しはこっちのことも思ってほしい、子どもたちの様子もどう?とか聞いてこないで"

って言ったら、なんか逆ギレみたいに

子供らは写真送ってくれてたから特に気にしてなかったわ。
検診の結果も写真で送ってもらえてたからそれ見て異常なかったんや〜で納得してたわ。
何より異常あったら、こっちが聞く前に教えてくれると思ってたし。
健診お疲れさまって送った次のLINEで結果教えてくれたってええやん
全部受け身で聞かな言わんっていうのもどうかと思うけど


って言われて。


私が悪いんですかね?

コメント

トマトゼリー🐱&🐭

私でも、は?💢ってなります。

自分の予定とお子さんの予定、私がここで拝見しただけでどれだけカオスかよく理解できますが、ご主人には全く理解できないんでしょう。

お子さんが笑顔の写真の裏側に、どれだけあおすけさんの努力と、大変な思いがあってのことか。

うちも、引越し前日に主人の祖母が亡くなり、急遽葬儀へ。
それまでも、一人で荷造り、事務手続き全てして、引越しも、荷解きも全て私が、子供を寝かしつけてから、夜な夜なやっていても、理解できないですから。

イライラして、嫌味言えば逆ギレ。

呆れますよ。

いちいち、私これだけやったけど労いの言葉はないの?って言わなきゃ分からない⁈って話ですよね😑

あおすけさんは、頑張ってますよ😊十分✨

今日は、ゆっくり休んでくださいね☺️

天罰下れー‼️って、ご主人には念送っておきますから、ご自身のリラックスに集中です❣️

  • 1625♡

    1625♡

    は?ですよね。

    子どもたち連れて行ってくれて、ありがとう。
    とかもないんですよ?

    お疲れ様ちゃうわ、まずはありがとうだろ。って感じです😡

    いや、お前葬儀とかで帰ってるのに
    なにノコノコ爆睡してた、とか 子どもに会いに行ってくる。って感じです。

    自分の子どものことは、気にならないのか?ってなります。
    写真だけただ送っただけなのに、
    癒されましたーじゃねぇわ。やわ

    • 6月11日