コメント
♡さあたん♡
私も、年子で保活&就活考えてます😭😭
やっぱり、きついですよね😢😢😢
♡さあたん♡
私も、年子で保活&就活考えてます😭😭
やっぱり、きついですよね😢😢😢
「雑談・つぶやき」に関する質問
あーもう男の人って何でそういうかなって思う愚痴。 こういう愚痴言うと直ぐに叩かれるのでここで言わせて。 あの男の人の「俺は悪くない」の考えから徹底的に自分を守って話聞いてくれないやつなんなの? 家族で地域の…
私が仕事家事育児やればやるほど旦那はどんどん手を抜いていってるの辛い。仕事終わって椅子座ってスマホしながら疲れたーって言ってるけど、私は食事くらいしか座る時なくずっと動いてる。何か指摘すると、俺への愛が足…
どうしたらいいの 20日に長男インフル陽性 22日に妹インフル陽性 21日の時点で私も38〜39度の発熱。 旦那は大事な試合がある為隔離させてます。 長男は37度代で落ち着いてるけど、 妹は39〜40度の行き来で熱性痙攣を…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます✨
うちと同じでちょうど1歳差ですかね?😊
大変ですよね💦なかなか激戦区なので余計に、、😅
♡さあたん♡
そうです❣️
ちょうど1歳差です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
激戦区なんですね( •̥ࡇ•̥ )
それは、想像以上に大変😭
年子って保育園の入園させるのって大変って聞きますよね😢
出来れば、同じ保育園に入れてあげたいし(>_<)
ママリ
ちょっと離れたとこなら入れるかもしれないですが、、
正直2人同じ園しか考えてなくて😅
働きたいけど、保育料もかかるし、上の子が3歳になるまで待とうか迷ってますー😭
♡さあたん♡
分かります😢分かります😢
同じ園に入れたいですよね☺️
私の地域では、1歳児が入るのが大変で、下の子が難しいって感じですか??
保育料が一気に2倍ですもんね(>_<)
覚悟はしていたもののいざってなると、考えちゃいますよね😂😂
3歳まで待てるならアリな気がします☺️